今年も元気に境内の「しだれ桜」が咲きました。気温が低かったり雨が降ったりで、花びらが少し白っぽい感じ。まだ8分咲きの状態で、何と「暴風警報」発令( ゚Д゚)満開を待たずに散ってしまいました(/ω\)
桜と木蓮は全滅してしまいましたが椿は頑張って耐え忍びました。植物も試練や困難に立ち向かい、そして乗り越えて誇らしげに花を咲かせています。11日から通いだした幼稚園。最初は玄関先でギャン泣きでしたが、翌週には落ち着いたご様子。今朝、先生にお話しをお聞きしましたら『園児同士で遊ぶと言うよりは先生と遊びたい。一対一で自分を見て欲しい様に見受けられます』。兄弟が居ればそうでもないのでしょうが、仰る通りの一人っ子なもんで甘えん坊です(^^;)それでも彼は彼なりに頑張っているのでしょう!家に帰ってくると親から離れませんが、心が満ち足りると一人遊びが始まります(#^.^#)
一人っ子の「わがまま」も困りますが、一人っ子だからこそ親に甘えるしか出来ないのも現状の本当のことだと思います(^^;) 少しずつ社会のルールと荒波に揉まれ団体生活に慣れて、皆と仲良く頑張ってね。将来は大きく無くても良い、トビっきりの綺麗な花を心に咲かせてくださいよっ♪(#^.^#)
ポカポカ陽気の良い天気♪冬のあいだ新潟のお空は鉛色。それだけで気分はドンヨリしてしまいますが、季節が変わって小春日和。青空を見ると、それだけで「有難く幸せな気分」になります(#^.^#)
境内には色々な椿が咲き始めました!お花を見ると何だか心落ち着きますね(*´з`)
仁王様もうっとり(*´▽`*)。(怒っているのではありません。力んでいるだけなのです(^^;) )
さてさて本題。先日(22日)のこと平成29年度の法華寺護寺会役員総会が行われました。
まずは13時から「総代会」。総代さんお2人により役員総会の議事・方向性と進行について打ち合わせ。
15時から法未言上。役員の皆様がお揃いになり仏様にご挨拶。法華寺もこの3月で開山420年を迎えました。歴代先師や檀信徒の外護に感謝すると共に「その志を受け継ぐ者」として現代の役員さんが気持ち新たにその任務にあたられ面倒を見て下さる。本当に有難いことですm(__)m
大広間に移り、役員総会の開始です。活動報告や決算報告。今年度の活動計画に予算審議。
今年の行事も盛り沢山!5月14日(日)は「親子そば打ち体験」&「元禄そば堪能会」。翌週の21日(日)には「アフリカンビーツライブ」。打楽器の演奏会。会場全員で参加型のライブです。8月には境内でバーベキュ-。そして親子でお寺に泊まって楽しく勉強「寺子屋」などなど。
役員一同「笑顔で皆さんをおもてなし」致します!(#^.^#)
監査報告が終了すると。長きに渡りお寺の会計監査を務めて下さった役員さんが退任されるので、皆様の前で感謝状と記念品の授与。松田さん10年間ありがとうございました。お世話になりました。今年の総会は初の試み。役員さんから7月1日・2日で行う『寺開き』のプレゼン。
『こんな感じでやりたいと思いますので、何とか法華寺を輝かせましょう!』と。動いて来ましたね法華寺も(#^.^#)
私の方からもプレゼンです。役員さんに迷惑をかけまいと今まで言いたいことを遠慮していましたが、それでは檀信徒と住職との壁が出来るだけ、返って「歯車が嚙み合わなくなるだけ」と決心( `ー´)ノ 本年11月より入行を志す荒行堂の内容と日程説明。それに伴い「役員さんにお願いしたいこと」など諸々について。
皆さんに思いの丈をを申し述べご協力を仰ぎました。全檀家さんの想いを背負って法華寺の代表として修行に行ってきます(*’ω’*)
すべての議題と議案に決着がついて一致団結、景気付けに全員で集合写真♪
その後は、待ちに待った乾杯~~~~~~~~~~~~~ぃ!!!!!
美味しそうなお弁当に楽しいお酒、会議とは少し違った雰囲気で、何故だかまた会議に盛り上がり( ゚Д゚) 皆さん熱心に有難うございます。
新たに役員さんに加わって下さったパワフルかつ物凄いスキルをお持ちのお2人。ダブル伊藤さん。私からすると良いお兄ちゃん的存在。頼りにしてます。よろしくお願い致しますm(__)m
亀田のイオンの中に新しく出来たステーキ屋さん。その名も「いきなりステーキ」(^^)/
何やら肉好きな外人さんは、お腹ペコペコにしてから前菜は無しに、いきなりステーキを食べるとな(^^;)
そのまんまの店名にビックリ!ネーミング大事ですよね(*´з`)知り合いからも動画付きで「凄いボリュームのお肉で、とにかく旨いから義昌さんも行ってみて!」と進められ興味深々でした(*´▽`*)
最近ず~っと忙しく、久し振りに開いているお昼の時間。「今日夕方まで時間あるけど何処か行くか?」奥さんに尋ねると『亀田のイオンに買い物に行きたい』それでは久々にランチをしよう!
知り合いは500グラムのお肉がお勧めと言っていましたが(^^;)残すと勿体ないので300グラムの挑戦から(^^)/
タレをかけてたら『ジュワァァァァァ!!!』っと美味しそうな湯気( ゚Д゚)お肉より魚派の私…。人生初の生焼けのお肉…。カルチャーショックです♪( ゚Д゚)レアのお肉って柔らかくて深みがあって本当に美味しいのですね(^^;)
何年かぶりのステーキに顎が疲労困憊しましたが、また食べに行きたい美味しさでした。旨かった(*´з`)
皆さんご承知の『忠臣蔵』で有名な赤穂浪士・四十七士の一人、堀部安兵衛さん。そのお母さん(るい)は法華寺に眠っています!出生の秘密はあまり知られていませんが、母るいさんは安兵衛を生んで産後の日達が悪く、10日足らずで帰らぬ人となりました。母としたら「乳飲み子」を残して死んでも死にきれません。安兵衛とて同じ気持でしょう。
情に厚く義理堅い安兵衛さん。いま生きて居たのなら満身の力で親孝行をされていることでしょう!『愛する人の為に出来ること』ありがとうを伝えよう!
あなたの「そばに居たい」と言うことで親子で蕎麦打ち体験です!おじいちゃん・おばあちゃんとでもOK。去年はカップルまで誕生♪『貴方の蕎麦で縁結び!』良縁を生む法華寺の誕生です(*^^)v
当日は「北越後力車会」による人力車も運行。親子で・カップルで・ご夫婦で良い思い出と「愛する人を敬う気持ち」を養おう♪
「蕎麦打ち体験」は8組限定。安兵衛も食べていた味噌だれの「元禄蕎麦堪能会」は限定50名♪早めの申し込みをお願いします!
「安兵衛太鼓保存会」による魂の宿る太鼓の演奏もお楽しみ頂けます!これが本当に素晴らしい。命の鼓動(*^^)v
心と体に響く安兵衛太鼓♪奮い立たされる臨場感!一見の価値ありです。
すべて楽しんだら、今度は打ち立ての美味しいお蕎麦をいただきましょう!(*^^)v
深々と積もる雪の季節を乗り越え、耐え偲んだ枝先からは新芽がきれいな花を咲かせ私達の心を躍らせます。
私達、人間も愚痴や文句ばかり言わず、感謝と敬いの心を咲かせたいものですね(#^.^#)
今日19日は法華寺に勧請の「七面大明神」様のご縁日。18時半から法華経講義の日です!
檀信徒の皆さんがお集りになり皆でお経を読んで「信心堅固に読誦行」と「法華経の研鑽」を行う日。
昨日・今日と法務でバタバタだったので昨日の夜中に予習と復習をしておきました(^^;)
今日の内容はこちら♪ 従地湧出品からの連関と壽量品の「非滅現滅」について。釈尊は19歳で出家され30歳で成道(御悟り)を開かれると言う生涯を踏まえた上で「永遠なる生命が示される」。インドに『応現のお釈迦様』と久遠の昔に実際に成仏された『久遠実成のお釈迦様』。生老病死の「四苦」を目の当たりにして、それに対して地位・名誉・財産・一切を捨て出家し長い長い年月を費やし、いかなる障害をも乗り越えて、ついに解決を見た。
「成仏された」…今までに経験をした事が無い清々しい喜びの世界、真実の御自身の姿をハッキリと観た。それは時間・空間を超えた広大な生命。「空間的」&「時間的」要素を超越した釈尊は始まりもなく終わりもない『無始無終』…始まりがなく終わりもない生命である。これによって生老病死の四苦を超越し過去・現在・未来と言う仏の時空を広げる。もともと仏であった久遠の本仏が人々を救う為に人間の姿となって、この世に現れたことになる。
※長い間、疑問や問題が宗教的に解決した時、他者の為に解決してあげれた時に、世間の喜びとは異質の何とも云えない清々しく満たされた喜びを味わえる。これこそが成仏した時の仏の喜びなのでしょう。仏様の浄土は私達に想像すら出来ない位に浄く清々しい魂の底から味わう永遠の境遇(喜び)でしょう。壽量品の『滅不滅』現実には滅せずとも非滅現滅を表す「難遭の想いを生じ心に恋慕を懐き仏を渇仰してすなわち善根をうゆるべし」。今回の講義はこんな内容でした(^^;) ここに書くと難しいですが、言葉で説明すると結構解り易いのです!
先日のこと。新発田城の城址公園で高い所から「お花見しよう!」的なイベントがりました♪
高所作業車に恋する息子。親としては何とかこの機会に乗せてあげたい(#^.^#)
胸を膨らませながら会場へ向いましたが生憎の小雨。しかも強風(^^;)中止かな?っと思いきや続行中とのこと。この車は最大16メートルの高さまで上がるそうな(*´з`)
さっそく乗せてもらいました…(^^;)恐ろしい(/ω\) びゅーびゅー風に煽られるは、あまりの高さに足がすくむは、お父さん完全にノックアウト(*_*)息子はと言うと…。泣きじゃくるかと思いきや普通です!(お前凄いな♪)っと思っていましたら、良~く考えると下が見えていないのですね。納得(^^;)
揺れるワゴンの中で16メートルに達すると、今度は「回しますね♪」っと( ゚Д゚) ビクビクしながら画像を残そうとカメラを取り出し乗っているワゴンの箱から手を出すと、あまりの高さに「何故かカメラを落してしまうんじゃないか?」と言う恐怖に刈られます。高所だと考えもしない不思議な疑問が押し寄せて来るものです(^^;)
法華寺とも関わり合いが深い新発田城。ここの天守閣から「あの松の見える小高い山に法華の寺を建てよ!」と始まりました松見山法華寺も、なんと今年で420年。当時はどの様に見えていたのでしょう(^^♪
お城の隣には自衛隊の駐屯地。何故ここなの?と思いますが昔からココにあるんです!
それにしても、おぞましい高さ( ゚Д゚)赤い傘をさして見上げているのがウチの奥さん。さてどこでしょう?本当に楽しかったんだね♪お家に帰ると『お父さん高所作業車のったよねぇ!』っと興奮気味の我が息子。良い経験をさせて頂きました。(本心はもう絶対乗らないと心に誓うお父ちゃんでした。)
昨日(15日)のこと。13時半より「法華寺を檀信徒で護る会」=『護寺会』の会計監査を行いました。
護寺会「会計」の寺尾さん。活動報告・決算書・活動計画・予算案など。領収書と通帳のcheckをする「会計監査」の澁谷さん松田さん。来年の行事を遂行するのにあたってアドバイザーとして出席される筆頭総代の岩橋さん。
お寺と言うと様々なメディアの影響で「どんぶり勘定」だろうと思っている方も居るかも知れませんが(^^;) 相当シビヤです!「そこまでやるか?」&「半分いじめ」だなこりゃ( ゚Д゚) っと思ってしまうほど細かいのですm(__)m
お寺だからこそ!明朗会計♪ 恰好が悪くて領収書をもらえない場面が多々ありますが(^^;) 文句を言わず男らしく自腹で賄います(/ω\)何はともあれ監査・無事終了!22日の役員総会に向けて資料作りに邁進します(*^^)v
大きなケガもなく病気にもかからず皆に可愛がられ、何よりも元気一杯にここまで育ってくれたことの感謝を本堂の仏様にご報告&ご挨拶。幼稚園の「園服姿」の初披露です!
恒例の入園式「看板前」で記念写真。本音を言えば3人で一緒に納まりたかったのですが…。天気が悪く、おまけに凄い風。写真を取って下さる人が見当たりませんでした(^^;)
教室に入り人生初、自分の名前が書かれた指定席。先生の教卓の真ん前の席( ゚Д゚)もう目をつけられているのでしょうか!?
日頃の生活と違う異空間。初めての教室で初めての大人数。「泣きじゃくる」と思っていたら…
けっこう普通。我慢していたのかな(^^;) お兄ちゃんになりました♪
入園式では園長先生のお話も何のその♪目の前で話しているのに全くもって聞いてはおりません(/ω\)
集合写真もチョコンと座って「あらっ良い子」。期待外れと言うか(^^;)ケロッとしてました。入園式を頑張って乗り切った息子の戦利品「アンパンマンの入浴剤」。お風呂に入れるとアンパンマンの楽しい仲間たちのフィギアが浮かび上がってきます(#^.^#)
息子君。お疲れ様♪お父さんお母さんの手の中から、ほんの少しだけ「お外に出た感想は」如何なものだったのでしょうか!?緊張して胸がはち切れそうだったかな?それとも新たなる生活に胸が高鳴っているのでしょうか(*´з`) 「ケガをしない・させない」社会のルールに早く慣れて頑張って行くんだよ(#^.^#)
昨日(10日)19時からはAfrican Beats Live作戦会議第2弾かな?結構な頻度で会議をしているので定かではありませんが、皆さんで法華寺に集まるのはこれで2回目です(^^;)
皆で集まってワイワイわいわい♪当日のスケジュール的なことやスタッフの役割と立ち位置。来て下さる方の「おもてなし」やキッズルーム・縁日組合の出店場所など。少しづつ煮詰めていくと「今度は、もっとこ~しよう!」と新たな展開(*^^)v。楽しくて仕方がありません。やる気の有る若い人の集まりは熱いPOWERがみなぎっています!
この楽器。可愛いでしょ(*^^)v『バンデイジャ』っという楽器だそうで「お盆」という意味らしいのですが、これがなかなか心地良い♪愉快な音がします!指先と手の平でリズミカルに奏でるのですが、これが堪らなく楽しいのです。お経の木証、中拍子や本拍子(早いお経ね)と通じるようで相反するというか、出来れば融合してみたいリズム!?余計に分かり辛い例えになってしまいましたが(^^;)本当に引き込まれる楽器なのです!
「ちょうちょ」は後で張り付けた物ですが(^^;)演奏をすると蝶々が羽を広げて動き出すんですよ♪音と映像で二度美味しい!当日の休憩時間には飲食をしながら「リズム遊び♪」生演奏をお聞き頂けます!まだ試作品段階だそうですが、この楽器『バンデイジャ』の販売もあるそうな(#^.^#) 私も叩かせてもらいましたが凄く楽しい♪音感が身に着くと言うか、気分スッキリ。音楽の才能が芽生えてくる感じ(*´з`)
『梅に鶯、ほ~法華経♪』季節は冬からすっかり春へと移り替わりポカポカ日和になりました。法華寺境内の梅の樹も元気いっぱいに華を咲かせています(#^.^#)
今日4月8日はお釈迦様のお誕生日!『釈尊御降誕会(しゃくそんごこうたんえ)』
お釈迦様と言うと名前は知っているけれど詳しくは分からないというあなた(#^.^#)そうですよね♪ 実は約2000年も前の実在の方なんです。そして一切の人を救わんと仏教を開かれた方。「仏教」の「仏」はお釈迦様のこと。「釈迦の教え」で仏教と言うことです。男女平等・人権尊重をうたう日本では考えられませんが、世界のあちこちでは未だ「人種差別」同じ人間なのに出生の御家柄で人間の価値が決まってしまう国もあるというのが現実の姿。カースト制度って聞いたことがありませんか?
私達、日本人は日々の生活の中で特に感謝もしていないかも知れませんが、これだけ整った国「衣食住」が確保され生きる人間の命を尊重をされている国はありません。日本と言う国に生まれているだけでも本当は有難いことで仏縁に感謝。ご先祖様・ご両親に感謝しなければなりません。
目の前に試練や挫折があった時には「自分自身を客観視」出来る方が多くみられますが、そうではなく普段生活している時から苦しまずとも「今ある自分と命の繋がり」に感謝できる自覚と心を持ち合わせて居たいものですね(#^.^#)
お釈迦様は2000年も前から「天上天下 唯我独尊(てんじょうてんげ ゆいがどくそん)」と、命の尊さをお説きになられました。私達、人間は何にも変えることのできない唯一無二・絶対の存在として生まれ、自分自身という存在は、ここに存在する「この身このままで尊いのだよ!」自分自身の命が尊いということは、相手の命も同じように尊いということ。また、そこに“気づくこと”が大切なんだよ♪ということなのです。お互いの考えを思考し合うのは良い事でしょうが、醜い争いからは憎しみしか生まれないということになります。同じ唯一無二の存在だからこそ相手を傷つけることなく尊重し合う自分でいるということの大切さを今日Happyお釈迦様Day♪に今一度反省と感謝をしなければなりませんね(#^.^#)
今日4月8日にあわせ、日蓮聖人の綿帽子を外し、夏のお姿になりました
朝晩まだまだ寒いですが御祖師様、お風邪など召されませんように(^^;)