今日8月26日(甲子・きのえね)は午前11時からは当山で大黒祭♬
60日にいっぺん回ってくる大黒様の御縁日(*^^)v

明日27日28日29日と「新発田祭」が開催されます!
小さい頃から、このお祭りが楽しみでたのしみで( ^^) _U~~

私達でも誕生日や「お祝いごと」イベントが訪れれば
期待に胸を膨らませ、ワクワクしますよねぇ~♬

きっと大黒様も今日の御縁日(お祭り)を首を長くして
お待ちになられているのではないでしょうか? (#^.^#)


午前10時半頃
早めに来て、イスならべのお手伝いをして下さいました
午前11時ちょうど。大黒祭の開始です
皆さん一生懸命お参りさせていらっしゃいます
大黒様も誇らしげ(*^^)v
続いては団扇太鼓で唱題行
大黒様♬皆さんの気持ちのこもったお題目。届いてますか?
「御宝前法楽」諸天善神に法味を納受します
「大衆法楽」参詣の皆様にも御祈祷します
今日は大好きなお婆ちゃんに連れられて
子供達もお題目の修行に励みました(*^^)v
大黒様。次回も楽しみにしていて下さい♬
最後に皆で記念写真。お疲れ様でした( ^^) _U~~



次回の大黒祭は次の通り10月25日・12月24日

来月9月の予定
1日(日曜日)午前7時より「盛運祈願会(せいうんきがんえ)」 無料
7日(土曜日)午前7時より「アサ粥の会(あさかゆの会)」 1人200円  
19日(木曜日)午前10時より「お彼岸法要(ひがん法要)」1人3000円要予約
20~26日「お彼岸」皆で仏道修行に励みましょう(*^^)v

詳しくは松見山法華寺までご連絡下さい。
ホームページ http://park15.wakwak.com/~hokkeji/top.html
日蓮宗「新発田市法華寺」・「ボケ封じ七面大明神祈祷所」でも検索できます。
新発田市中央町1-4-10   ℡0254-22-2981
  • カテゴリー: 未分類
  • 投稿日: 2013年08月26日

昨日、8月25日の朝のこと
当山の本堂にある大太鼓を修理に出しました(^^;

日蓮宗の総本山「身延山久遠寺(みのぶさん・くおんじ)」で修行を終え
初めての荒行堂・初行を成満し、法華寺に帰って来てから・・・
毎朝「お勤め」の時に叩いていた大太鼓(*^^)v

何年か前から太鼓の皮に穴があき (^^:
太鼓の反対側を出して毎朝のお勤めをしておりましたが・・・
ついに両面に穴が開いてしまいましたm(__)m
こっちの穴から、向こうの穴が伺えます (^^:


当山の総代さんが
「これじゃぁ~せっかくの太鼓も使う事が出来ないし、10月の『入寺式』の記念に直しましょう!」
と言って下さいましたので( ^^) _U~~

太鼓の皮を張り替える事になりました。

太鼓って、そんなに数が売れる物でもないですし「受注生産」みたいな感じで・・・
だいぶ良い値段がするのですが、こんな機会でもないと直す事が出来ないので(*^^)v

総代さん世話人さん、当山の役員さん檀信徒の皆様
本当にありがとうございます。

皆様に「この御恩が返せます様に!」この太鼓が直ったら、また一生懸命にお題目を唱えさせて頂きます♬
  • カテゴリー: 未分類
  • 投稿日: 2013年08月26日

今日は『戌の日(いぬ)』 安産祈願の日です!

皆さん戌の日と言うと ⇓ これを想像してしまうかもしれませんが(;^^)v
我が寺の番犬&愛犬 レオ

『干支(かんし)』または「十干・十二支(じっかん・じゅうにし)」
『十干』①甲②乙③丙④丁⑤戊⑥己⑦庚⑧辛⑨壬⑩癸
『十二支』①子②丑③寅④卯⑤辰⑥巳⑦午⑧未⑨申⑩酉⑪戌⑫亥


戌の日とは・・・
昔から子沢山で、お産が軽い「犬」に因んで安産の守り神とされ
妊娠5カ月目の最初の『戌の日』に安産祈願を行うようになったとか(*^^)v

また、これと一緒に妊婦さん自身がお持ちになる「さらしの帯」に
安産祈願のお経文を施し、お腹に巻いて御祈祷をした事から
『帯祝(おびいわい)』とも言われています。


この様な御祈祷がいつかはあろうと日蓮宗大荒行堂・加行所(けぎょうしょ)に
第3回目として入行した時のこと。

昔から三回目を「参行」とか「産行」と申します。
喜びや福を産む行として「大黒相承」として親しまれておりますが
この時の為に準備をしておりました(#^.^#)

100日間お経が染み込んだ荒行僧の「菰(こもう)」
『穂』が付いている物に「おまじない」を施し
その秘伝の物で「おふだ」や「腹帯」を書くと効果てきめん♬
五体満足で健康な「良福子」が産まれるとか。
凄く良く効くそうです(#^.^#)
さっそく御宝前にお供えし安産祈願の御祈祷をしました!

母子ともに健康で、御家族・その家に福が訪れます様に(*^^)v

法華寺の鬼子母神様・大黒様も安産祈願、何卒よろしくお願い致します。


今月8月の予定
26日(月曜日)午前11時より「大黒祭(だいこくさい)」 無料

来月9月の予定
1日(日曜日)午前7時より「盛運祈願会(せいうんきがんえ)」 無料
7日(土曜日)午前7時より「アサ粥の会(あさかゆの会)」 1人200円  
19日(木曜日)午前10時より「お彼岸法要(ひがん法要)」1人3000円要予約
20~26日「お彼岸」皆で仏道修行に励みましょう(*^^)v

詳しくは松見山法華寺までご連絡下さい。
ホームページ http://park15.wakwak.com/~hokkeji/top.html
日蓮宗「新発田市法華寺」・「ボケ封じ七面大明神祈祷所」でも検索できます。
新発田市中央町1-4-10   ℡0254-22-2981
  • カテゴリー: 未分類
  • 投稿日: 2013年08月24日

毎月19日の午後6時半からは法華経講義の日です!
今回で54回目を数えました(*^^)v
今日は法華経の第7番目「化城癒品第七(けじょうゆほん)」を
私も皆さんと一緒に勉強させて頂きました。

化城癒品は今までと違って・・・
序品から「顧みる自分」 自分を省みる教え
方便品は「自分を問うた」と思い込んでいる人の眼を覚ませる
譬喩品は「欲に気付き欲から離れる」現実の姿・素直な心を忘れない
信解品は「教えの理解のみに没頭」心の乏しさと偏見に気付かされる
薬草論品「平等な教えでも受け方によって異なる」理解の速度が違う事を説く
授記品は「譬説の授記」あなたに足りないもの「欠点」を説き気付かせる

そして今回の化城癒品はと言いますと
今、仏に会う人は過去に法華経の教えと桔縁をもった人々だからこそ、教えを聞いて授記(成仏の保証)を受ける事が出来る。
今ここで導きをを受け教えを修得することが出来たと言う事は過去の「妙法」の縁によって『その時が来たと』言うこと。
人それぞれ教えを受ける時期がある。『解る時』がある。

未熟の原点が「初心忘れるべからず」(世阿弥)

未完成の自分の時に仏が見える
完成してしまった自分には仏は見えない

だからこそ「休む時にはシッカリ」休み、そして再び精進し続けることを説いたのでした。
『化城を説く』

詳しくは毎月19日午後6時半の法華経講義にて 無料
(初回のみ経本代として¥3000円頂戴します)

今月8月の予定
26日(月曜日)午前11時より「大黒祭(だいこくさい)」 無料

来月9月の予定
1日(日曜日)午前7時より「盛運祈願会(せいうんきがんえ)」 無料
7日(土曜日)午前7時より「アサ粥の会(あさかゆの会)」 1人200円  
19日(木曜日)午前10時より「お彼岸法要(ひがん法要)」1人3000円要予約
20~26日「お彼岸」皆で仏道修行に励みましょう(*^^)v

詳しくは松見山法華寺までご連絡下さい。
ホームページ http://park15.wakwak.com/~hokkeji/top.html
日蓮宗「新発田市法華寺」・「ボケ封じ七面大明神祈祷所」でも検索できます。
新発田市中央町1-4-10   ℡0254-22-2981
  • カテゴリー: 未分類
  • 投稿日: 2013年08月20日

今日16日はお盆の最終日。
皆さんご存知、私達のご先祖様がお帰りになられる日で
『送り盆(おくりぼん)』とか『送り火(おくりび)』と言われています。


13日の「迎え盆」や「迎え火」同様にお寺にお参りしましょう( ^^) _U~~

ご先祖様は正午にお寺からお帰りになられます。
ですので、お昼までにお寺の本堂の御宝前にいらっしゃる仏様に
お参りした後で各自の御墓にお連れしましょう。

そして「お家から出かける前」には
ご先祖様はお昼にはお戻りになられますので一緒に頂だけるご飯は
お昼御飯が最後です。
ですから、正午前(少し早めに)ご先祖様にお昼を差し上げ
私達も一緒に頂きます。

これを『早飯(はやはん)』とか『小昼(こびる)』など地方によって
名称が異なりますが、最後のご供養です。

御墓につきましたら『ありがとうございます』・『また来てね』など・・・
決まったしきたりはありませんので「心からの感謝」をお伝えし
送り出して差し上げて下さい♬(*^^)v

私達もご先祖様に心配をかけないぬ様♬
前を向き『ご先祖様から預かった「生かされている」この命』
精一杯、努力・精進してご先祖様と一緒に人生の修行をしましょう!

  • カテゴリー: 未分類
  • 投稿日: 2013年08月16日

昨日の13日のこと

昔からご先祖様をお寺にお迎えにあがる事から
「迎え盆(むかえぼん)」とか「迎え火(むかえび)」と申します。

『お盆の正しいお参りの仕方(参考までに)
まずはお寺の本堂&御宝前(仏様)にお参りします。
そのお寺、お寺で多少違いはありますが住職に挨拶します。
そしてお盆のお経の日程や時間を確認してください
この時に当山では、護持会費や草取料金、塔婆代などを納めます。

そしてお施餓鬼法要の時に皆さんが建てられた塔婆を受け取り、お墓参りをします。
帰り際にはお墓の前で提灯を付け、ご先祖様を御自宅にお連れします。
家に着いたら、まずお仏壇に向かって家族全員でお題目を唱え、お参りします。

その後は「お酒&ごちそう」(*^^)v 
ご先祖様と家族とで一緒に晩餐を楽しんで下さい。



今年は本堂に掲示板を作りました( ^^) _U~~
7月27日~28日寺子屋の様子
この10月19日には『住職入退寺式』が執り行われお稚児さん行列をします。
男の子・女の子♬ 4歳位から小学6年生位までの子供さん募集。
地域振興センターから法華寺まで歩いて行列します。可愛いですよ♪ (#^.^#)


今年で11回目「かき氷屋さん」だんだん定着して来ました
『お坊さん今年も、かき氷食べに来たよ~』
お墓参りでしょ!( :^^) 
「花より団子(^^;」 子供達は「お墓参り」よりかき氷が楽しみみたい・・・

何十年後、この子達が大好きな人と結婚をして、親になり・・・
また子供達を連れてお寺にくる時、「お父さんも子供の頃『かき氷』楽しみでなぁ~♬」
っとなる事でしょう♬ ( ^^) _U~~

  • カテゴリー: 未分類
  • 投稿日: 2013年08月14日

明日13日の夕方からは、お盆の「迎え火」…。
こちらの方の風習で(新発田市)お盆の13日にお寺にお参りに来て
塔婆を立て、御墓の前にお花の形をした「ぼんぼり」をお供えし
「提灯(ちょうちん)」を持って、ご先祖様を我が家にお連れする…。

御先祖様が久しぶりの我が家の帰路で、途中に迷わないようにと
お寺までお迎えする風習&習わしが「迎え火」です。

こんな素晴らしい風習も( ^^) _U~~
お盆はいつの間にか『御先祖様の為』ではなく
「私達のせっかくのお休み!」に変わって来てしまっています(*_*;
残念です。


それではいけないと!!! 一工夫♪( ^^) v
お盆の「迎え火」お楽しみ企画! 
今年で11回目を迎える『かき氷』を開催しています。
毎年恒例となった「かき氷」今年も大繁盛間違いなし(無料ですが・・・)
喜ぶ子供達の姿をみると優しい気持ちになれますね。

かき氷は夕方5時からで~す!!!
  • カテゴリー: 未分類
  • 投稿日: 2013年08月12日

昨日のこと
法華寺のホームページを作っていただいた「ココモ」さんにお願いをして
境内の新しい看板を作って頂きました。

ことの始まりは・・・
今は亡き当山の前総代の伊藤市平さん。
「義昌さん。境内の案内の看板が古くなって、読めなくなったよ!
せっかくお寺にお参りに来ても案内文が読めないんじゃね・・・」

伊藤さん♬ 現総代さんの皆様方に相談をしたら
「やろう♬やろう!」っと背中を押して頂き
少し時間はかかりましたが!立派に完成しましたよ~(*^^)v

文章の構成や看板工事の時・・・
あの時の様に、近くで見ていらっしゃったのでしょうか(^_^: ???

山門入ってすぐの境内の案内図
こんな感じに出来ました
ん~素晴らしい♬ ( ^^) _U~~
井上久助さんの碑の前で作業
あたりに溶け込む良い雰囲気です
窪田平兵衛さん
丹羽伯弘さん
堀部安兵衛さんのお母さん

当山の縁起や境内の散策、境内の偉人さん達・・・。
看板を見ながら新発田の歴史を知り、わたし達の「心に生かす」
素晴らしい事ですね(#^.^#)

今月、8月の予定
13日 火曜日        『お盆の迎え火』 「かき氷」ありますよ(#^.^#)
16日 金曜日        『送り盆』御先祖様と一緒に12時までにお寺に参拝
19日 月曜日午後6時半 『法華経講義』 無料


詳しくは日蓮宗法華寺まで御連絡下さい。
ホームページ  http://park15.wakwak.com/~hokkeji/top.html
新発田市法華寺でも検索できます
新潟県新発田市中央町1-4-10 ☎0254-22-2981
  • カテゴリー: 未分類
  • 投稿日: 2013年08月09日

毎年8月の第1日曜日8時からは当山の「草取り奉仕」の日です。
境内の掃除を皆さん一生懸命に行って下さいます
続いては墓地の間を
隅々まで丁寧な除草作業です。本当にありがとうございます

「草取り」までは解りますが「奉仕」???っと思われる方もあるかと思います。

法華寺では、自分の御墓の周りの草取は勿論のことですが、私達のご先祖様が眠る境内を皆でキレイにお掃除する事で、境内がキレイになる事と私達の修行(施し)になって・・・

例えば『棚から牡丹餅』と同じです(#^.^#)
自分以外の誰かが棚に牡丹餅を置いておいてくれたからこそ「恩恵(おんけい)」にこうむれる訳で!

自分が使ってしまったら 「もう牡丹餅」がない訳です(-_-)zzz
だからこそ自らの修行(奉仕)や『誰かの為に役に立つ』ことで施しをさせて頂いて、周り巡って自らか、子供か孫か曾孫さんか・・・
周り巡って必ず返ってくる訳です

だからこそ
良い種を植えれば→良い花が咲き→良いこの実(結果)が産まれます。
悪い種を植えれば→悪い花が咲き→悪いこの実(結果)が産まれる筈。

自らが「他に施す」ことの大切さ♬素晴らしい事ですね(#^.^#)

と言う事で草取りの後、恒例のバーベキューです( ^^) _U~~
総代さんからのご供養のお肉です!!!
お肉に野菜にイカにと美味しいそう(*^^)v
若林さんお手伝いありがとうございます
キンキンに冷えたビールに皆で乾杯♬

皆様、お忙しい中、また暑い中、本当にお疲れ様でした。ありがとうございます。


今月、8月の予定
13日 火曜日        『お盆の迎え火』 「かき氷」ありますよ(#^.^#)
16日 金曜日        『送り盆』御先祖様と一緒に12時までにお寺に参拝
19日 月曜日午後6時半 『法華経講義』 無料


詳しくは日蓮宗法華寺まで御連絡下さい。
ホームページ  http://park15.wakwak.com/~hokkeji/top.html
新発田市法華寺でも検索できます
新潟県新発田市中央町1-4-10 ☎0254-22-2981
  • カテゴリー: 未分類
  • 投稿日: 2013年08月04日

今朝は第8回目の法華寺「アサ粥の会」でした♬
午前6時にピシャリ(*^^)vまだ雨は降っていません
境内には力いっぱい元気に咲いてるお花がいっぱい
なんだかPOWERをもらえますね( ^^) _U~~
本堂の準備も完了!
6時50分から受付開始です。
7時ちょうどにお勤めが始まります
始まる直前に大粒の雨が降ってきました(;一_一)
皆さん濡れずに良かったですね(#^.^#)♬
今日のアサ粥の会では「欲令衆(よくりょうしゅう)」の読み下し文を
「現代語訳」し、説明しながら皆さんにお話しさせて頂きました
その後は当山勧請の『七面大明神(しちめんだいみょうじん)』の由来について
皆さんと一緒に勉強しました(*^^)v
当山の七面大明神は霊験あらたかでその信仰は広く
あちこちに「出開帳」に出かけて居たそうです
お厨子の中の七面大明神
そして待ちに待ったお粥の時間です。今日は本当の「白粥」
皆さん♬沢山の色とりどりのおかずをありがとうございます(#^.^#)
食事のあとは座談会&御茶飲み話
最後に御題目3唱で「ごちそうさまでした」


今月、8月の予定

4日  日曜日 午前8時  『草取り&BBQ』BBQ参加の方は1家族1000円
13日 火曜日        『お盆の迎え火』 「かき氷」ありますよ(#^.^#)
16日 金曜日        『送り盆』御先祖様と一緒に12時までにお寺に参拝
19日 月曜日午後6時半 『法華経講義』 無料


詳しくは日蓮宗法華寺まで御連絡下さい。
ホームページ  http://park15.wakwak.com/~hokkeji/top.html
新発田市法華寺でも検索できます
新潟県新発田市中央町1-4-10 ☎0254-22-2981
  • カテゴリー: 未分類
  • 投稿日: 2013年08月03日
ページトップへ