防虫剤散布が終了して🐛💊夕方からは本堂の回廊掃除(*’▽’)
花粉や埃で結構な汚れ💦掃いて・擦って・水をかけ・雑巾がけetc。。。おぉ~見違えるような美しさ✨🎵満足×満足🎵お掃除をして心地良くなって来たので💡ついでに報恩塔のお掃除開始( ..)φ
気持ち良すぎる💓どなたかこの感動を一緒に味わいましょう🎵動きやすい格好で来てね(;^^)/←結構な重労働です💦

  • カテゴリー: 未分類
  • 投稿日: 2025年05月30日

昨日の掃除で出た「57袋分の落ち葉」を新発田市クリーセンターに運びます🚚ちょっと乗せ過ぎたかな💦重くて、まっすぐ走らない(;^^)/お次は境内の防虫剤散布💊散布機があるから本当に助かります🔧💓年に2回散布するので今回使用するのは夏用「スミチオン乳剤」🍹そこへ食器用洗剤を混ぜることで散布する薬に粘りっ気が出て🌳葉っぱによく絡むらしい🌱境内の木々にくまなく散布開始🔫(^^)/アラブの石油王✨の様な風貌に自分でもビックリ💦一回100リッター・散布機のタンク×5回で終了🌳やっぱり選定してから作業すると✂経済的だなぁ🎵(^^)/これでしばらく虫が出ない🐞🐛

  • カテゴリー: 未分類
  • 投稿日: 2025年05月30日

法華寺の本堂が建立されてから早34年⏰住職の私が中学3年生の頃🏫(;^^)/このコンセントも当時の物でしたが💡スイッチを押しても開かない💔ボタンも陥没💦困った時は同級生の【シブヤ電器】さん。電話したら即座に診断🔍【蓋とスイッチ部分が寿命だね‼】と言うことで、4か所🔌交換✨🔧おぉ~同級生よ🎵仕事姿が頼もしいぞぉ~💓頼りになるな💡スイッチを押すと⏰飛び上がる✨生きが良い(^^)/シブヤ電器さんありがとう🎵

  • カテゴリー: 未分類
  • 投稿日: 2025年05月30日

5月31日~6月1日の二日間。新発田市では「寺開き」が行われます🏠📖とその前に⏰本当は防虫剤を散布したいのだけど🐛🐞先に切っておかないと✂溶液が、もったいない💦切るのは楽しいのだけど、かき集めるのが大変なのよねぇ( ;`ー´)ノ

  • カテゴリー: 未分類
  • 投稿日: 2025年05月28日

今年もこの時期がやってきました⏰🎵今年の苗は🌱甘くてぷるん!新感覚のミニトマト🍅その名も「あまぷる」💓子供の為にと買って来た妻ですが🍅お世話は殆ど親がします(;^^)/私達が子供の頃も⏰そうだったかなぁ❓(‘;’)…

  • カテゴリー: 未分類
  • 投稿日: 2025年05月28日

伝師相承会の総会&研修会が終了し皆様にご挨拶を済ませたら💡平成29年度の荒行堂を共に乗り越えた「龍尭会」のメンバーと通称「おでん横丁」に繰り出しました(*‘ω‘ *)良い雰囲気ですね🎵人っ子一人歩いていない💦大丈夫なんだろうか(;^^)/静岡は「おでん🍢」が有名なんですって🎵「黒はんぺん」に「牛筋」etc。一本いっぽん串に刺さっているのですね💡

お味の方は🍢これ食べたらもういいかな(;^^)/早くハイボールがある居酒屋へ行きましょう🎵

  • カテゴリー: 未分類
  • 投稿日: 2025年05月22日

5月20日13時からは⏰静岡県葵区の蓮長寺様を会場に【日蓮宗修法伝師相承会】の先師報恩法要が行われました🎵
【修法伝師相承会】とは荒行堂の五行を成満し「伝師相承の允許」を受けた僧侶✨簡単に言うと伝師になれる免許を有する僧侶の会と言えば伝わりますでしょうか❓
おぉ~立派な御宝前🏠噂に聞いていた伝師相承会常付の大曼荼羅御本尊📖画像では伝わりませんが2メートルを超える大きなお曼荼羅🖌さてさて法要の始まりです🎤さすがは荒行僧💡みんなで読むと大迫力📢(*’▽’)/30℃を超える気温の中🌡お経を読んだので汗が滴ります(;’ω’)🎤参加者全員で法要後の記念撮影📷✨総会と研修会が行われるのは静岡駅前のホテルなので🏢タクシーが来るまで小休止🚖⏰それにしても達筆ですね🖌蓮長寺様の先代御住職の書📝ホテルに到着🏢総会開始です📝引き続き研修会( ..)φ「日蓮聖人の祈りとご本尊」一考察について📖荒行堂の歴史から現代の100日行の形態。日蓮聖人の確固たる信仰の祈りetc…。有意義なお話を拝聴する事ができました(*‘ω‘ *)

  • カテゴリー: 未分類
  • 投稿日: 2025年05月22日

いよいよこの日がやってきました📅✂💡【髪の毛を伸ばして分かったこと】暖かい🔥頭をぶつけても痛くない🏥シャンプーすると驚くほど泡立つ✨
ですが、巡行も終わり散髪✂せっかくなので金髪・モヒカンにしようと思ったけれど、息子の真似してツーブロック🎵チビちゃんが「散髪屋さん✂をしたい」というので『丸刈りの刑』に処されました(*’▽’)/7か月振りに元通り✨【丸刈りになって分かったこと】頭が寒い⛄外に出ると日焼けする🔥頭をぶつけると超痛い💔以上の事柄を鑑み💡お坊さんも髪を生やした方が良いと思われます💦

  • カテゴリー: 未分類
  • 投稿日: 2025年05月19日

毎日のご飯作りと兄ちゃんのサッカーで疲れ果てた妻🍱⚽💦側溝掃除で体力を使い切った私(; ゚Д゚)/『今日はご飯食べに行こう🏠🚙』と言うことで合意💓メニューを見る前に「ハイボールに漬物」注文📒腹ごしらえは子供たちの余り物を頂きます🍱生き返った(*’ω’*)満足×満足💓

  • カテゴリー: 未分類
  • 投稿日: 2025年05月19日

ここ数日間は側溝掃除( `ー´)ノ境内、至る所で詰まってる💦( ..)φ一心不乱にやりすぎて📷撮り忘れ💦一輪車8台分で今日の作業終了( ;`ー´)ノ次回は難関箇所💔思いやられる…

  • カテゴリー: 未分類
  • 投稿日: 2025年05月19日
ページトップへ