法華寺の「寺子屋」が終了した27日~28・29日と3日間「新発田祭」の開催です!言わずと知れた新発田名物・通称『喧嘩台輪』。26日未明に各町内から新発田総鎮守のお諏訪様へと奉納された台輪。お祭り最終日(29日)に各町内の神社に戻ります。これを「帰り台輪」と言い、帰路の途中に台輪を上下に持ち上げて揺さぶり「バッタン!バッタン!!」と地響きを鳴らし「あおり」をくれ各町内、神輿のプライド「魂」をぶつけ合います!去年、息子もこの喧嘩台輪を見て「新発田っ子」の意気込みを感じたようです!台輪には、まだ出られないので…これまた新発田名物『金魚台輪』で心身を鍛えます( `ー´)ノ小さい身体ですが、勇ましさは大したもの。立派な「新発田っ子」かな?(^^;)う~ん♪良い引きっぷり!。同じ親なら「バカ」が付くほどの『親ばか』になろうと奮闘中( `ー´)ノ29日の「帰り台輪」。出陣する前の台輪に手を触れ、魂を奮い立たせます。ほんまもんの喧嘩台輪。この迫力伝わりますでしょうか?「ドッスン&ドッスン」と地響きを鳴らし「各町内の男衆」が木遣りを唱え、男の生き様をぶつけ合います!私も19歳の時に『下町わ組』でお祭りに参加したことがありますが、たまらなく奮い立たされました(*´▽`*)
この子も興奮しているのでしょう!「お前もやっぱり根っからの新発田っ子だな(*´▽`*)」終盤はバケツをひっくり返したような雨の中、男衆のプライドとエネルギーがぶつかり合う素晴らしいお祭りになりました!

  • カテゴリー: 未分類
  • 投稿日: 2017年08月31日

寺子屋2日目の朝。小さい子が多いので、少し遅めの7時起床(*´▽`*)≪画像は6時頃・雑魚寝です!≫朝7時半に『朝勤(ちょうごん)』ですが、その前に「団扇太鼓(うちわだいこ)」の練習です。1人づつ太鼓を手に取り、お題目に合わせて団扇太鼓を鳴らします♪たたき方やテンポ・止め方などなど…。
さて本番!皆がお経を読んでいるのにウチの息子は知らん顔( ゚Д゚)のんきなものです。
朝勤を終え「お腹ペッコペコ♪」みんなで朝ごはんの配膳です。「いただきま~す!」今朝のメニューはごはんに味噌汁・コロッケ・厚揚げ・納豆etc美味しく・楽しく・有難く頂戴いたしました。「ごちそうさまでしたm(__)m」9時からは顕法寺・青木泰洋上人をお招きし「鬼子母神(きしもじん)」様の紙芝居の始まりはじまり♪優しい口調でゆっくりと、子供たちにも伝わる鬼子母神様の紙芝居。前世での因縁が現世に現れる!因果応報のお話をいただきました。私達も一生懸命に素直に真面目に生きなければなりませんね。子供も大人も紙芝居に食い入ります(#^.^#)せっかくなので法華寺の鬼子母神様にもお参り頂き、皆さんの健康と成長をお祈りします。2日目のお楽しみイベント♪「境内で水遊び!」みんなでわちゃわちゃ楽しみます!水遊びを盛り上げるとっておきのアイテム「水風船」の登場です(#^.^#)水風船爆弾♪ 熾烈な争い、盛り上がりますね(‘ω’)ノ放水( `ー´)ノ皆の嫌がることを進んで実行!≪おいおいお前は何やってるんだ!(^^;)≫
お昼の時間になりました。お昼ごはんは境内で「流しそうめん」「青竹」と言いたい所ですが「雨どい」で代用(^^;)素麺の味には何ら変わりません(*´з`)キャーキャー盛り上がりながらのお昼ご飯も、また格別です!お腹一杯♪そろそろ寺子屋も終了の時間が近づいて参りました。「寺子屋」の無事円成と事故なく怪我なく過ごせたことの御礼を込め、みんなで法未言上♪子供さん達ひとり一人に修了書の授与式。 「寺子屋」で楽しい思い出と貴重な経験が積めましたでしょうか?最後はやっぱり記念写真。「皆で協力して作り上げる法華寺の寺子屋」来年もまた会いましょう!

保護者の皆様・陰で支えてくれるウチの奥さん・本当にお疲れ様でした♪(#^.^#)

  • カテゴリー: 未分類
  • 投稿日: 2017年08月27日

この季節がやって来ました。法華寺の第4回寺子屋開催です♪(^^)/今回の定員は5家族の所、ウチも合わせて6家族の申込み(#^.^#)皆でワイワイ&ガヤガヤ楽しませて頂きます!寺子屋開校式と簡単にお経をあげて、御参加の皆様、自己紹介。まずは松井さんご家族。會田さんご家族。(恥ずかしいのかな?)お母さんの後ろに「かくれんぼ」です。初回からご参加の金田さん。今回で4回目♪ベテランさん(#^.^#)同じく初回からご参加の三富さん。皆お兄ちゃんになりましたね♪今回、初エントリーのウチの息子!少し緊張気味(^^;)法華寺寺子屋のテーマは『子供も大人も思いっきり笑顔になろう♪』。ですが、せっかくお寺に来られたので『お焼香』のマナーと作法のお勉強。ご挨拶からお焼香の掴み方、香の薫じ方などお話しさせて頂きました。続いては法華寺の御檀家さん『脇野敷物店』から脇野ご夫妻をお招きし(*´▽`*)子供は『畳コースター作り』&大人は『ミニ畳作り』の挑戦です♪
子供達、お喋りせずに真剣そのもの(*´з`)お母さんと一緒に共同作業!1つの物ごとに真剣に親子で向き合うって大切なことですよね♪畳コースター。自分たちで作ったからこそ思い入れも沢山。夏休みの工作にも丁度良い。一石二鳥の「法華寺の寺子屋」です( `ー´)ノ男性陣も負けてはいられません。ここぞとばかりに「お父ちゃんの腕の見せ所♪」ふんだんに腕を振るいました!ミニ畳の出来上がり♪脇野店主曰く『御仏壇「おりん」の下敷きなどにお使い下さい』とのこと。自分で作ったせいか?畳って温かみがあって良いですよね(*´з`)落ち着きます!日本人の心です。

≪畳などの御用命は脇野敷物店まで宜しくお願いいたします!≫畳の授業が終了すると、お待ちかね「かき氷」のおやつタイム!みんなで協力して氷を削る所から♪自分たちで作った「かき氷」もまた格別です!旨い(*^^)v続いては藤寄の大宝寺様に移動して昆虫採取。カブト虫を捕りに来たのだけど…クワガタが捕まりました。カブト虫もクワガタもお盆までが最盛期みたいですね(^^;)大宝寺様の御厚意で境内のキュウイをGET!まだ時期が早いので観賞用(^^;)
お寺に戻り一休み。今度は晩御飯の準備です!法華寺「寺子屋」恒例BBQ!お勝手担当のお母さま方。よろしくお願いいたしますm(__)mかまど担当のお父様方。熱くアツク燃え盛ります(‘ω’)ノジュースやアルコールを冷やすお役目は子供達にお任せして(*´▽`*)「寺子屋BBQ」の始まりはじまり♪ まずは乾杯~~♪(*´▽`*)皆でワイワイ・ガヤガヤの夕食は楽しいですね!玉ねぎ・ニンジン・エリンギ・もやしetc 野菜たっぷりの焼肉。イカの串焼き、焼きそばなどなど…〆は何といっても「焼おにぎり」醤油をかけて外はカリカリ・中はホカホカ(*´з`)後片付けの後は花火大会♪遊びの中にもルールを決めて、花火は順番に!ケガや火傷をしない様に細心の注意を払って楽しみました(#^.^#)子供達、楽しかったのでしょうね♪お風呂に入ってグッスリさんです(*^^)v子供達が寝静まったら大人の時間♪日頃の疑問やチョットしたお経の質問。大人も大いに学ぶ寺子屋の第1日目終了です!明日も早起き、早く寝ます(#^.^#)

  • カテゴリー: 未分類
  • 投稿日: 2017年08月27日

お盆期間中、忙しくお外に出れずに「ず~」っと我慢していた息子と奥さん。「ありがとう&お疲れ様」の感謝を込めて(*´▽`*)久々の焼肉です♪子供が産まれるとなかなか焼肉いけないですよね(^^;)小さい頃は脂が跳ねて顔に当たらないかとか?コンロのフチで火傷しないかとか?etc…。お仕事で私はちょくちょく外食してますがウチの奥さんは、この子が生れてから初めての焼肉かな?(^^;)息子よ!そうするとお前も初めての焼き肉屋さんだな(*´▽`*)火傷しない様に沢山食べるんだよ♪とは言っても、お肉はあまり食べ慣れないので、大好きなソーセージを注文。焼肉と言ったら白ご飯!戦闘態勢に入ります( ゚Д゚)
誰も取らないから、ゆっくり食べろよ…(/ω\)結局、彼はお肉とソーセージには眼もくれず「白ご飯」だけをモリモリ食べていらっしゃいました(^^;)「お父さん納豆ないの?」っと。普段から食べ慣れている物が一番のごちそうなんですね!

  • カテゴリー: 未分類
  • 投稿日: 2017年08月24日

毎月19日は法華寺の「七面大明神」様のご縁日!当山では午前11時より読誦会・午後6時半から法華経講義を開催しています。何年か前までは1年にいっぺん「9月19日の御正当」のみにしか開帳していなかった、当山の秘仏の七面大明神。先代と諸々検討して御御簾を開けることとなりました(*´з`)七面様のご縁日、毎月19日読誦会に合わせ『諸天善神祭』を行います。≪↑そのお供え物↑≫今月はお団子。講義に来られた方に『福の御裾分け』です(*´з`)午後6時半より本堂にお集りの皆さんと読経&唱題行♪御本仏様からは私達このように見えているのですね!あなたも見られてますよ!さてさて午後7時より大広間に移り法華経の勉強会です!今月は如来壽量品第十六(7回目)「自我偈」です。普段読んでいるお経だからこそ「何が説き明かされているのか?」知りたいし、普段から読むだけあって本当に重要な経典なんですよね!法華経二十八品の真髄が如来壽量品であり、お釈迦様の説き示す最重要ポイントである壽量品♪色々と書き記したいことが沢山ありますが…。興味がある方は一緒に勉強しましょう(*^^)v御参加の皆さまお疲れ様でした。なぜ私達の人生には試練があり・試練が必要なのか?乗り越えて達成し、また試練に巡り合う♪「生死の寿命」&「無量の寿命」・『非滅現滅』知れば知るほど奥が深い、そして親身になれる!良き学びになりました(*´▽`*)

  • カテゴリー: 未分類
  • 投稿日: 2017年08月19日

朝から晩まで忙しい、お盆の読経三昧が終了し(^^;)息子が「ず~っ」と気になっていた仏様のお供え物「ゴーヤ」の御下がりを頂いて来ました♪ブツブツとした形と触り心地が堪らないご様子の息子くん(*´▽`*)定番のゴーヤチャンプルーに茹でたゴーヤにシーチキンと塩コショウで味付けしたシンプルゴーヤ♪今宵はゴーヤ三昧!息子はと言うと…。ゴーヤの苦さにビックリ「泣きべそ君」です(/ω\) ごめんよ!お父ちゃんはゴーヤ大好なんだ♪(*´з`)

  • カテゴリー: 未分類
  • 投稿日: 2017年08月18日

今年もお盆の始まりです。法華寺の役員・中臺さん岩橋さん伊藤さんがお手伝いに来て下さいました。チビ住職。役員の皆さんが働くお姿を見て「僕もお手伝いする!」とやっきです(^^;)
境内のゴミ捨てや、遠方でお墓参りに来れない方のご先祖様にお花を立てたりと一生懸命♪日が沈んだ後の『迎え火』を新発田名物「アサガオぼんぼり」で彩ります♪朝、墓磨きに来られた方でも夕方になるとお墓の前の「ぼんぼり(迎え火)」を灯しに、再びお寺へお参りに来ます。
17時には大好評!法華寺名物「かき氷」屋さんの開店です(#^.^#)平成14年のお盆から始めたので丸15年。法華寺の風物詩になりましたでしょうか!?
子供達も大喜び!この子たちが大人になって結婚し次世代の子供達を連れてお参りに来てくれることを願って!ウチの息子も今日一日、楽しみにしていました。なんと2杯目(^^;)
すっかり陽が落ちて暗くなった所で境内のライトアップ!提灯に火を灯します。山門から本堂に至るまでの参道を「アサガオぼんぼり」で彩ります!幻想的ですよね!神秘的というか!?新発田っ子はコレを観ないとお盆の気分には浸れません(*^^)v本堂から見ると、こんな感じ(*´▽`*)20時には受付を閉じ本堂の戸締りをして、お盆の「迎え火」終了です。お手伝い頂いた役員さんと一緒に「お疲れさま会」。いつもお手伝い頂きまして本当に助かります。ありがとうございましたm(__)m

  • カテゴリー: 未分類
  • 投稿日: 2017年08月14日

今朝からお盆のお経開始です!それでも今日は少な目で、お昼過ぎには終了。13日の『迎え火』の準備も整えることが出来ました。その間、ずぅ~と一人で良い子にしていた息子。お盆期間中は何処にも連れだすことが出来ないので今の内にお楽しみを(*^^)v藤寄の大宝寺さんへLet’s Go。以前から『カブト虫が境内に沢山いるから息子さん連れて捕りにおいで♪』。お言葉に甘えてお邪魔すると、あらっビックリ(^^;)カブト虫と言えば早朝と思いきや真昼間で、こんなに暑くても食欲旺盛なんですね(*´з`)初めて見るカブト虫に、少し緊張気味で足がすくむ息子の為にオスとメスの1匹づつ採取させて頂きました。昆虫と言えども「今この瞬間」を一生懸命に生きているカブト虫です。せめて快適な生活が送れるように虫かごの環境を整えて差し上げました(*´▽`*)しかし、夢中になっているのは息子ではなく妻(^^;)妖気をも感じる微笑みを浮かべ、何を企んでいるのだろう(/ω\)恐ろしい。妻の機嫌を損ねたときに夕飯の「おかず」に出て来ないことを祈るばかりですm(__)m

こんなこと書いて大丈夫かって?大丈夫!妻はブログを見ていない(*´▽`*)

  • カテゴリー: 未分類
  • 投稿日: 2017年08月11日

清掃奉仕の労いはBBQ。すっかり綺麗になった境内で、今度は笑顔を作り出そう♪夕方5時からStart!なのですが住職の私1人の力ではどうすることも出来ず(^^;)少し早めにお集まり頂き皆様にお勝手や会場作りのお手伝いを頂きました。本当にありがとうございます。助かりましたm(__)m近所の魚屋「魚水島」さんにお願いして新鮮なホタテにサザエ・イカにエビ…スーパーでお肉に焼きそばソーセージetc。感謝を込めて沢山ご用意いたしました(*´з`)
草取り奉仕の労いと、日々の護持活動の御礼を筆頭総代さんから申し上げ、まずは乾杯♪(^^)/新鮮で美味しい食材を、外で食べることでより美味しい(*´з`)そよ風が吹いて心地良い♪「焼きかた」の岩橋さん大矢さん中山さんありがとうございます。お陰様で皆さんのこの笑顔。お寺っていい所ですね!悲しみも苦しみも超越し、皆が笑顔になれる場所。そんなお寺を目指して法華寺もテイクオフ♪(*^^)v
子供達も大喜び!何やらお皿を見てみると「蝉の抜け殻」のオンパレード(^^;)20匹分集めたそうです。本日、御参加の皆さま。せっかくなので記念写真(*´з`)今回は「新春福まき祈願祭」・「アフリカンビーツライブ」・「蕎麦打ち体験」・「寺びらき」などなど。法華寺の年間行事に日頃から快くお手伝い下さる皆様にもお声がけさせて頂きました(*^^)v
後片付けの後には花火大会の開催です。子供も大人も笑顔になることが出来ました(*´▽`*)

  • カテゴリー: 未分類
  • 投稿日: 2017年08月07日

昨日(6日)のこと。お盆に1番近い日曜日の朝8時からは法華寺の草取り奉仕Day♪ご自宅のご先祖様は勿論のこと、今年で開山420年を迎えた法華寺では「その間、ず~っとお寺を守ってくださる境内に眠る諸霊位」の為に感謝の心を届けよう!
と言うことで毎年、境内の草取りや清掃の奉仕活動が行われます。 井上久助や堀部安兵衛の母などなど。新発田の偉人の墓碑や歴代上人廟、法界萬霊のお墓なども磨いて下さいます。この時期は日差しが強く、地面の照り返しも凄まじい(/ω\)倒れる前に水分補給♪暑い中2時間をも奉仕活動をして下さり、当山としても有難い限りです!ほてった体は内側からキンキンに冷やしましょう♪法華寺名物「かき氷」今年はブルーハワイ!≪気分は南国の海辺です(^^;)≫筆頭総代さんからの御供養です!『俺も何か檀家の皆様に施しをさせてもらいってんさぁ~♪』っと、パンと牛乳の御供養です!総代さん「御供養の想い」有難く頂戴致しますm(__)m
お寺からはティッシュペーパーの詰め合わせ!
「御供養」の意味って知ってますか?「差し入れ」とは違い、無償の愛で「他に施す」ことにより、他の人に笑顔が生れる。その笑顔がまた他の方に伝わり、総体的に皆が幸せを噛みしめ感謝の心が生れます。そして「その心」が廻り巡って自分の所にも返ってくるのでしょう。今回の草取りもご先祖様への感謝から始まり、そしていつか必ず眼には見えない形でも「御守護」となって守って下さいます。筆頭総代さんの御供養も必ず、子に孫に返ってくる筈。『棚から牡丹餅』の「牡丹餅(有難いもの・お題目)」となって下さることでしょう(*´▽`*)檀信徒の皆様のお陰様で、すっかり綺麗になりました。境内に眠る諸霊位もお喜びになられていることでしょう!誠に有難うございましたm(__)m

住職合掌

  • カテゴリー: 未分類
  • 投稿日: 2017年08月07日
ページトップへ