昨日12月29日は「甲子(きのえね)」の日。
冬の新潟には珍しい・・・。青空一面・ポカポカ陽気の良い一日。
今年最後の大黒様の御縁日です♫




法華寺では副住職の私が3度目の荒行堂へ修行に行く時・・・
希望をとり檀信徒の皆様に大黒様を「勧請(かんじょう)」していただきました。
(勧請というのは、その家その家で大事にお祭りすること・・・。)


「報恩感謝大黒祭」の当日は
檀信徒の皆さんが20名、当山にお参りしていただけました。

檀信徒の皆さまに見守っていただき午前10時より水行


水をかぶり自身の心と身体の清め、汚れを洗い流します。


当山総代の岩橋さん・坂本さんに大黒様を沐浴する樽にお酒を
注いでいただきます。

お経が沢山あがった「御法水・2升半」で 『益々繁盛』 です。


今度は大黒様の「すす払い」をさせていただき
ホコリを落とし、今年1年の頑張った「ホコリ」を ⇒⇒⇒ 『誇り』にします(^-^)



いよいよ大黒様の沐浴です!!!
まずは「親大黒(おや・だいこく)」である法華寺の大黒様から始めます♫


続いて檀信徒の皆さん勧請の「子大黒(こだいこく)」の沐浴です。
皆さん初めての経験なので少し心配そうな表情です(^_^;)

 
 
心配そうに見守る総代の岩橋さんの大黒様
 

総代の坂本さんの大黒様


岩橋さんの大黒様
 
わざわざ宮城県仙台市からお越しの「弘法結社(ぐほうけっしゃ)沼田榮紘上人」
遠路はるばる新発田までお越し頂きましてありがとうございました。
 
高山さん

本間さん

伊藤さん



皆さん。見ていて面白くなるくらい (^_^;)
「心配そうな・・・。」 お顔をされていらっしゃいました (ーー;)

とても綺麗になられましたでしょうっ♫♫♫~ (^^)


大黒様の沐浴が終わりましたら
お一人・おひとり、お経本を手に取って今年1年の
『知恩報恩 (ちおんほうおん) 』・恩を知って恩に報いる。
『報恩感謝 (ほうおんかんしゃ)』・ありがとうございますとお経とお焼香
「感謝の気持ち」を捧げさせていただきました。


 


ご祈祷・法話と終わって・・・
 


 
おとき(懇親会)に移ります。
賛否両論ありましたが(^_^;)
「人前で話す練習に!!!」 檀信徒の皆さんに一言ずつ・・・
『今年の目標と反省・来年の抱負』をあわせ自己紹介をしていただきました。

 
 
 

翌日12月30日のこと
『毎日新聞』に当山の記事が掲載されました。


毎日新聞記者の小林さん。取材に来ていただき、ありがとうございました。



檀信徒の皆様に於かれましては、年の瀬のお忙しいところ
当山・法華寺にお参りいただきまして誠にお疲れ様でございます。

来年も皆様にとって、より良い1年となりますように
寺族一同お祈り申し上げます。


本年1年、本当ありがとうございました。
明年も何卒、宜しくお願い申し上げます。法華寺副住職 本田義昌
 
  • カテゴリー: 未分類
  • 投稿日: 2012年12月30日

明日は、いよいよ今年最後の『大黒祭(だいこくさい)』

いつもの大黒祭は(60日に1辺、廻ってきます・・・)
皆さん口伝えで、お寺へお集まりになられますが (^-^)

今回は!!!
年末最後の大黒祭♪

1年の大切な節目なので、皆さんにお手紙を差し上げました (*^_^*)

なづけて『報恩感謝大黒祭(ほうおんかんしゃ・だいこくさい)』です♫

 


明日は午前10時より副住職の水行


檀信徒の皆さんがお連れになられました大黒様を「すす払い」・「沐浴(もくよく)」
おまじないをした升の中でお風呂に浸かっていただきます。

その後・・・

椅子に座って
皆で今年1年間、無事に過ごさせて頂いた「感謝のお経」を読み
大黒様と御一緒に御祈祷(お祓い)です。



今日は朝から、明日の大黒祭の準備で大忙しでした (^_^;)

出席される檀信徒の皆さんの御札書き♫
 
 

祭壇にお供え物と、先程の「おふだ」を飾り付けます(^-^)




お供え物はこんな感じ!


大黒様の方から、こちらを伺うと、こんな感じ♫ (よ~く見えますね・・・)


そして明日の「おとき(食事)」はウチのお袋と妻とのコラボレーション♫
特製の『おでん』です(^_^)


「お正月」には、今年1年の安泰を仏様に祈り
春・秋の「お彼岸」 「お盆」には御先祖様を敬い・尊び
「暮れ」には、今年1年の無事を素直に感謝する

素晴らしい日本人の「心」を感じる良い習わしですね(*^_^*)

明日は檀信徒の皆さんの笑顔が「大黒様のように」微笑んで頂けるよう
精一杯がんばりますw(^^)w
  • カテゴリー: 未分類
  • 投稿日: 2012年12月28日

一昨日から降り続く雪で、お外は白銀の世界です♫
そしてまた「クリスマス一色」に染まった昨日(24日)のこと・・・

先々月の10月27日に法華寺の御宝前より御仏像を
お洗濯(修復)に出しました。10月28日のブログ参照のこと)

・上行菩薩  (じょうぎょうぼさつ)
・無辺行菩薩 (むへんぎょうぼさつ)
・浄行菩薩  (じょうぎょうぼさつ)
・安立行菩薩 (あんりゅうぎょうぼさつ)
・文殊菩薩  (もんじゅぼさつ)
・普賢菩薩  (ふげんぼさつ)
・妙見菩薩  (みょうけんぼさつ)
・三十番神  (さんじゅうばんじん)
 

 8体の修復をお願いしました。



そして昨日12月24日のこと。
二ヶ月間の修復(お洗濯)が完了し法華寺へとお戻り
なられたのでした(^O^)

(三十番神は都合により3月のお彼岸法要までかかるそうです(ーー;)

Before
 

二ヶ月後には・・・
After 
 



Before
 

After 



Before
 

After 


写真ではお伝え出来ないのが残念ですが(^_^;)
見違える程の出来栄えです!

皆さん法華寺にお越し頂いて(^_^)
じっくり本物のお仏像を拝して見て下さい♫

そして今朝25日の朝
住職と副住職の二人で『開眼法要(かいげん)』を行いました。







・お仏像の留守中に難が訪れなかったことへの感謝。
・このお寺がますます発展して檀信徒の皆さんが幸せになれます様に。
・人々の心が柔軟にお題目「南無妙法蓮華経」の修行が出来ます様に。


お仏像を元の位置に「ご遷座(せんざ)」いただきます。

 



 
 


何気なしに「手を合わせられる幸せ」に気付き
良い人生・良い一生を築きたいものですね(^-^)
  • カテゴリー: 未分類
  • 投稿日: 2012年12月25日


おとといの12月19日のこと♫

平成20年のお正月から第1回目の「法華経講義(ほけきょうこうぎ)」を
始めさせていただいて、まる5年・・・。

 

途中、副住職の研究室や、お寺の法務・私と妻の結婚式・荒行などで
お休みさせて頂きましたが・・・(^_^;)

第48回目の法華経講義(勉強会)の日を迎えることが出来ました。



数えてみれば、こんなに沢山の回数を檀信徒の皆さんと勉強させて頂けて(^-^)
本当に有難いことですし、私の方が凄く経験になりました。


自分では 「解っているつもり」 でも 「相手に伝える難しさ」 ・・・
新たなる発見や講義に参加していただける檀信徒 お一人・おひとりの捉え方・・・

本当に勉強になりました。
衷心より御礼申し上げます。ありがとうございました。

今日以後も「もっともっと」解りやすい&おもしろい&また参加したくなる
法華経講義を目指して頑張りますので来年からも宜しくお願い申し上げます!


年末最後の法華経講義は♫
本堂の仏様や七面大明神の前でお経をあげ 太鼓を叩き
「南無妙法蓮華経♪♪♪」と一心にお唱えする唱題行で年納のお経を
奉納させていただきました。



今日はお経だけ!!! (^^;)
今年1年頑張って共に法華経を勉強した皆様で忘年会です(*^_^*)

副住職 いきつけのお店で美味しいお酒やご馳走をいただいて♫
今年1年の「豊富と反省」・「来年の目標」をみんなの前で
お一人・おひとり宣誓していただき

来年1年が「より良い1年になりますよう」に皆で士気を高め合い
年納の法華経講義とさせていただきました(^-^)




来年も一生懸命がんばりましょう!!!
参加ご希望の方、ご連絡ください。心よりお待ち申し上げております。

☎ 0254-22-2981 法華寺 副住職 本田義昌まで。
  • カテゴリー: 未分類
  • 投稿日: 2012年12月21日

今日は19日 「七面大明神(しちめんだいみょうじん)」の御縁日


師走を迎え、今年最後のご縁日です(^-^)

いつものように10時から七面様の前で『読誦会(どくじゅえ)』
お経をあげます。

最初は、うちの母と妻の2人でしたが・・・。。。

耳を澄ませば(ーー;)
男の人の声が聞こえる (゚o゚;; ・・・  

しかもウチの住職とは違う、お経の声(>_<)

恐る恐る後ろを振り返ると・・・

大変熱心な御信者さん!月岡温泉『白玉の湯・泉慶(せんけい)』さんに
お勤めの丸川さんでした!!!



丸川さんは大変熱心な信心家で、お寺の行事になると「ビシッ♫」とスーツに
身を固め受付をして下さる一生懸命な方です(^-^)

「今年は仕事が忙しく、お寺の行事へ来れなかったので
今日はゆっくりお参りに来ました」
との事でした。

丸川さん勘違いしてしまい申し訳ありませんでした(^_^;)



そしてそして今日は「入れ替わり立ち代り」お客様がこられました。
「新発田の観光マップ」を作られるスタッフの方。



熱心にお寺の「縁起(えんぎ)」や仏様の由来を聞いて下さり
私の方がありがたかったです!!!
お茶飲みがてら、いつでもお参りに来てください。


その後は
『寺町調査』 東京芸大の講師と学生さんが来られ・・・
建築の専門家による、寺町のお寺の建造物調査。
来春の「てらまち散策マップ」に活かされるそうです。
残念ながら写真を撮り忘れてしまいました (^^;)
出来上がりが楽しみです♫



お昼になり今度は・・・
『新発田市観光ボランティア協会』さんが30人程、お越しになられました!
これまた「お寺の縁起」や新発田のお殿様(溝口伯耆の守秀勝)との関係・・・
本堂にて、当山法華寺が安置させて頂いている「日蓮聖人の御真骨」や
今日がご縁日の七面大明神の説明を熱心にノートに書き留めて 
いらっしゃいました(^_^)


『来年は観光客の皆さんを連れてガイドでくるからね』っとの事です(*^_^*)


そしてそして本年最後の法華経講義は午後6時から♫

七面大明神に「今年一年の安泰と感謝」を申し上げ
明年1年の健康と隆昌をお願い致し、お経をあげます。

その後は♪ 楽しみにしていた忘年会です。

それではいってきます♫♫



  • カテゴリー: 未分類
  • 投稿日: 2012年12月19日


早いもので今年も、あと2週間となりました^^;
皆様は、どんな1年でしたでしょうか?

副住職の私は・・・
「努力の年」であり・「みのり」の年でもありました(^-^)

私自身、真面目に考えるところの「お坊さん像」・・・
ほんの少しですが、近づけた気がします。

来年も今年以上に頑張ります!!!


今日は本堂の仏様方に今年1年の感謝を込めて大掃除をさせて頂きました。

まずはお花やお供え物・・・
さげれる物は、全ておさげします。


御宝前の仏様もおさげ致します。
 

 



上拭きの新しいタオルで『御宝前(ごほうぜん)・仏様の祭壇』を
キレイにお掃除します。

そして仏様(お仏像)は筆で優しく「埃を落として」差し上げます(^-^)



真剣そのもの。

お寺に嫁にもらった訳でなく、副住職の私の元へ
お嫁に来て頂いたのですが・・・

一生懸命に仏様へお給仕してくれる妻を見ると(^_^;)
本当に「有り難く」 頭の下がる思いでした。

『いつもありがとうございます♪♪♪』



法華寺・位牌堂の歴代さん。
ちなみに私の父である師匠が24代目の住職です。




午前中から始め、お昼休みを挟み・・・
夕方にやっとお掃除終了です。

本当にキレイになりました(^O^)





今年1年の「総仕上げ」と 今年1年の感謝を込めて「大掃除」
沢山の出来事や思い出・ホコリが詰まっていました。
同じホコリでも 「誇り」になるように!
今日は一日・寺族一同、本堂の掃除をしながら
「心の修行」をさせていただきました。

本当にありがたいことです!

仏様♪
本当にありがとうございました(^O^)
来年も今年同様に、よろしくお願いいたします。
  • カテゴリー: 未分類
  • 投稿日: 2012年12月17日

ここ2~3日 NEWSでひっきりなしの『爆弾低気圧(ばくだんていきあつ)』 
昨日の1日で法華寺の境内も辺り一面「銀世界」と変身です♬

久々に雪国の猛威を体験しました(^_^;)



雪国の方は毎度のことでしょうが・・・
ここまで短時間に降ると「人の手」では除雪が間に合いません (ーー;)

ウチのお寺は玄間から山門まで約50㍍位あります。
お昼から法事の予定もあり 少しでも「足元を歩きやすく」と頑張ります。
山門・山道・駐車場・玄関とスコップ片手に雪を抜けますが・・・

ふと振り返れば。。。
除雪する前より、雪が積もっているではありませんか (ToT)

男心をくすぐられた副住職の私!!! 「ここで負けては男がすたる」と
猛烈な勢いで雪と格闘中♪♪♪

新潟の雪は水分が多いので握ると「グッグゥー♪」と独特な音がします。
湿気がある分、重いので1度にスコップで「すくう分量」を間違えると相当
『腰』にひびきます。

そんな強敵を「これでもか!!!」と半袖一枚 汗だくで頑張りましたが
私の方が雪より先に「ね」を上げてしまいました (^^;)





 
今朝も恒例の『水行』です。
朝5時20分に起床。準備をして本堂の扉を開けます。
昨日の大雪で、本堂の屋根に積もっていた雪が滑り落ちていました。


この季節。湿度の関係か???
雪の降る境内より、本堂の中の方が冷えるのです。


ちょっと見えづらいですが1.1℃


水行の樽も、薄ら氷が張っています。


水行場から本堂の仏様を伺うと、こんな感じに拝見できます。
精神を集中して呼吸を整え、いざ水行♫


この冬一番の冷水でした。手が真っ赤。


副住職も真っ青です。


「ふんどし」を締め直して来年2月10日の成満まで精一杯がんばります。
 
  • カテゴリー: 未分類
  • 投稿日: 2012年12月10日

みなさんご存知の堀部安兵衛武庸(ほりべやすべえ・たけつね)は
越後・新発田(しばた)の生まれです。

「高田馬場の決闘」のあとに堀部家に養子として性を中山から堀部へと
変わられました。
(法華寺HP、『堀部安兵衛の母』 参考)

そして「堀部安兵衛武庸」を顕正する『武庸会』が来年100周年の節目を迎え
堀部安兵衛で、皆で一緒に新発田を盛り上げよう♪♪♪
「町おこし」をしよう と街を上げて皆さん頑張っておられます。


当山、法華寺には安兵衛さんの母「るい」さんのお墓があります。


当山の改修工事や墓地整備など400年の歴史の中・・・
諸事情あって現在の地に石塔を安置し
安兵衛ファンの皆さまが数多くお参りされています。

このたび残念ながら歴史にあまり名前が上がらない(ーー;)
安兵衛のお母さん・るいさん・・・。

『お父さん・お母さんとの両親がいて命が誕生する』
『ご先祖様がいらして、今の私達がここにいる』
という根本を忘れる事がないように・・・

「今ここで、もう一度 命の繋がりを考える」をテーマに安兵衛のお母さん
るいさんの碑を建立することになりました。

このたび『安兵衛の母「るい」の碑』建立委員会を結成し
お寺だけで建てるのでなく

・1人でも多くの人が携われるように。
・俺たち、私たちが皆で協力して築いたんだ。

と思っていただけるように寄付を募る運びになりました。
 
そして、この取り組みがをこの度、毎日新聞の小林多美子記者さんに
取り上げていただき、さっそく新聞に載せて頂けました(^-^)

(平成24.12.8・図らずもお釈迦様の悟りの日、「成道会・じょうどうえ」です)


最初の内は、バタバタと壁にぶつかり
そのたびに沢山の方に励ましや御教授を頂き・・・
やっとレールに乗ると申しますか
動き始めてきました(^_^;)

来年3月末日には完成予定です♫
興味のある方”力を貸して頂ける方”どうぞよろしくお願い致します。




  • カテゴリー: 未分類
  • 投稿日: 2012年12月09日


最近「グッぐっ」と寒くなってきました。
皆さん風邪など引いていませんか?

今朝も6時ちょうどに「ゴーン♫」
勤めのときの気温は2.6℃でした。寒い筈です^^;
お外を見ると昼間でも、こんな感じ。↓

新潟の「冬の空」は、ずぅ~と鉛色・・・ (・_・;)
関東の方から見ると夢か幻のようでしょう???

ついこの間まで「暑い・あつい」と半袖1枚で居た季節の方が幻のようです。


今日12月5日は『自行成満(じぎょう・じょうまん)』の日です。

毎年11月1日から明年2月10日までの「寒壱百日間」おこなわれる
『日蓮宗大荒行堂(にちれんしゅう・だいあらぎょうどう)』

入行してから今日で ちょうど35日。
入行と同時に読経三昧・水行三昧の荒行堂。


朝2時に半起床・・・
3時.6時.9時.12時.15時.18時.23時 1日7度の水行
1日2食 朝5時.夕方5時に お粥に味噌汁
1日中、読経三昧・水行三昧を繰り返す毎日・・・
3時の「1番水」から23時の「終わり水」まで読経のリズム(木証)を止めてはならず
一心不乱に修行に打ち込みます。

副住職の私も、今年の2月10日
支えてくださる家族や檀信徒の皆さんのお陰様で
無事に3度目の荒行を『成満(じょうまん)』する事が出来ました。
(本当にありがとうございました)


入行より35日間は『自行(じぎょう)』と申しまして
ひたすらに「自己の罪障(ざいしょう)」を消滅する
自分の家族・縁者が{過去・現在・未来}において知らず知らずの内に
作ってしまった心の垢(悪いもの)を、ただ「ひたすら」にお経をあげ・水をかぶり・・・
つぐないをする期間なのです。

そして明日の6日(36日目)からは♫
荒行堂の修行僧は妻や子供・檀信徒の皆さんとの面会が許され
この35日の間、一心に自身の体に「読み込んだ」&「染み込んだ」
お経の力『経力(きょうりき)』を、自分以外の「他の人に施す」期間とされ
これを『加他行(けたぎょう)』といいます。

そして行が終わる10日前(2月1日)よりは
今回の修行が出来るのは自分1人の努力ではなく、仏様をはじめ諸天善神
檀信徒や家族の皆のお陰であり
今回の修行への感謝「ありがとう」の気持ちを申し上げ
「報恩行(ほうおんぎょう)」とし、後悔しない様に100日間の総仕上げをします。



私も荒行の期間にあわせ今年も水行を志しました。


・お寺に御回向やご祈祷、相談事で来られる皆さんが「仏様の御導き」に気付き
 笑顔を取り戻し、幸せを実感できますように・・・

・このお寺が「お寺を必要とする皆さん」から愛されますように・・・


毎朝、少しでもお経の声が届く様にと!!! 本堂の扉を開けてお勤めしています♪
水行をした後なので体が麻痺して(^_^;) 寒さは感じませんが・・・
「本堂の仏様方は、やっぱり寒いかなぁ」なんて考えながらお勤めしています。


自分の為、他の人の為、ひいては地域や世間の皆様のお役に立てるよう
一生懸命がんばりますので・・・
本堂の仏様「今年の冬も一緒に寒さに耐えて」どうかどうかお守りください(^^;)

 
  • カテゴリー: 未分類
  • 投稿日: 2012年12月05日

いよいよ今年も大詰め^^
師走を迎えました。

12月に入った途端に初雪です。
 


皆さん今年1年、どんな年だったでしょうか・・・。
今年のお正月に「立てた」 目標は達成できましたか?

自分の思う通りに実行できた方は、これをバネに「もっと」
自己の研鑽に努めたいものですね。

目標に少し届かない方は「あと30日」今年は残っています♫
師が走るように駆け足で頑張ってください(^-^)


さて副住職の私 今年の「新年の目標」は!!!
(荒行堂に入行していた時なので・・・。)

・生きて法華寺に帰ること
 妻を残しての修行は、独り身と違って本当に考えさせられました。

・お坊さんとして恥ずかしくない僧侶で居ること。
 お坊さんも、やっぱり 1人の人間なので間違えることもありますが
 自らを律して「気を付ければ」少しはましかなぁ♪~っと。

・怒りを捨てること。
 時として相手の為(諭す)には怒りますが・・・
 (当り散らす人)居ますよね。あぁならない様に頑張りました。

私の自己評価では全部、達成できそうです。
来年も引き続き努力精進して、頑張ります。



今月の盛運祈願会にお越しの方は
総代の岩橋さん・坂本さん・伊藤さん・中臺さん若林さん・ウチの母親に妻の7人でした。

太鼓のお題目の叩き方・皆さん100点満点です!!
来月も皆で一緒にお唱えしましょう♫ お待ちしています♪

(今月のお守りの色はグレー。けっこう気になります)


今朝の境内はうっすら雪化粧です。



本堂の屋根の雪が落ちてきて20cm位積もっています。




我がお寺の看板犬「レオ(4歳・♂)」もさすがに寒さにこごえ
お家の中に避難です。
 
 
残すところ今年も「あと1ヶ月♫」
師走を元気に乗り切り、新たなる始まりの新年にむけて
皆で一緒に頑張りましょう^^
  • カテゴリー: 未分類
  • 投稿日: 2012年12月02日
ページトップへ