あの松の見える山に法華の寺を建てよ

祝 自行成満(じぎょうじょうまん)



最近「グッぐっ」と寒くなってきました。
皆さん風邪など引いていませんか?

今朝も6時ちょうどに「ゴーン♫」
勤めのときの気温は2.6℃でした。寒い筈です^^;
お外を見ると昼間でも、こんな感じ。↓

新潟の「冬の空」は、ずぅ~と鉛色・・・ (・_・;)
関東の方から見ると夢か幻のようでしょう???

ついこの間まで「暑い・あつい」と半袖1枚で居た季節の方が幻のようです。


今日12月5日は『自行成満(じぎょう・じょうまん)』の日です。

毎年11月1日から明年2月10日までの「寒壱百日間」おこなわれる
『日蓮宗大荒行堂(にちれんしゅう・だいあらぎょうどう)』

入行してから今日で ちょうど35日。
入行と同時に読経三昧・水行三昧の荒行堂。


朝2時に半起床・・・
3時.6時.9時.12時.15時.18時.23時 1日7度の水行
1日2食 朝5時.夕方5時に お粥に味噌汁
1日中、読経三昧・水行三昧を繰り返す毎日・・・
3時の「1番水」から23時の「終わり水」まで読経のリズム(木証)を止めてはならず
一心不乱に修行に打ち込みます。

副住職の私も、今年の2月10日
支えてくださる家族や檀信徒の皆さんのお陰様で
無事に3度目の荒行を『成満(じょうまん)』する事が出来ました。
(本当にありがとうございました)


入行より35日間は『自行(じぎょう)』と申しまして
ひたすらに「自己の罪障(ざいしょう)」を消滅する
自分の家族・縁者が{過去・現在・未来}において知らず知らずの内に
作ってしまった心の垢(悪いもの)を、ただ「ひたすら」にお経をあげ・水をかぶり・・・
つぐないをする期間なのです。

そして明日の6日(36日目)からは♫
荒行堂の修行僧は妻や子供・檀信徒の皆さんとの面会が許され
この35日の間、一心に自身の体に「読み込んだ」&「染み込んだ」
お経の力『経力(きょうりき)』を、自分以外の「他の人に施す」期間とされ
これを『加他行(けたぎょう)』といいます。

そして行が終わる10日前(2月1日)よりは
今回の修行が出来るのは自分1人の努力ではなく、仏様をはじめ諸天善神
檀信徒や家族の皆のお陰であり
今回の修行への感謝「ありがとう」の気持ちを申し上げ
「報恩行(ほうおんぎょう)」とし、後悔しない様に100日間の総仕上げをします。



私も荒行の期間にあわせ今年も水行を志しました。


・お寺に御回向やご祈祷、相談事で来られる皆さんが「仏様の御導き」に気付き
 笑顔を取り戻し、幸せを実感できますように・・・

・このお寺が「お寺を必要とする皆さん」から愛されますように・・・


毎朝、少しでもお経の声が届く様にと!!! 本堂の扉を開けてお勤めしています♪
水行をした後なので体が麻痺して(^_^;) 寒さは感じませんが・・・
「本堂の仏様方は、やっぱり寒いかなぁ」なんて考えながらお勤めしています。


自分の為、他の人の為、ひいては地域や世間の皆様のお役に立てるよう
一生懸命がんばりますので・・・
本堂の仏様「今年の冬も一緒に寒さに耐えて」どうかどうかお守りください(^^;)

 
  • カテゴリー: 未分類
  • 投稿日: 2012年12月05日
ページトップへ