今日31日で、10月の最終日!明日からはいよいよ11月です♪
当山法華寺では朝7時から恒例の盛運祈願会( ^^) _U~~

それと共に明日から来年の2月10日の寒壱百日間、千葉県市川市
「正中山法華経寺」では『世界の三大荒行』とも言われる
日蓮宗大荒行堂「加行所(けぎょうしょ)」の始まりでもあります。

本年は約100名の修行僧が入行予定で新潟東部宗務所管内では
秋葉区、大安寺の本間詮雄上人が参行に入行されます。

本間上人無事の成満をお祈り申し上げます(#^.^#)


荒行僧と一緒とはいけませんが(:^^)v
今年も本堂前で100日間水行を志し頑張ります!!!

という事で先ずは掃除から・・・
写真には映りませんが小石が結構あるのです
冷え切った裸足で踏むと痛いのなんの(-_-メ)
今度は100日間、御世話になる水行の樽を洗います
写真の右側には何故かウチの「看板犬レオ」が映っています
心配して???  来てくれたのかな(*^^)v 
水行場の完成
少し下がって本堂正面から見るとこんな感じ♪
毎年、水行の度に御世話になる水行桶。今年で400日目に臨みます
ここまで来ると愛着があり、愛おしくて、しょうがありません(*^_^*)
水行場の現場監督していた「わん子」も、ひと仕事終わったらしく
ウチの奥様に甘えています(*^^)v お前の奥さんじゃないからな(;-_-)


今度は明日の盛運祈願会の準備です
仏様にお供え物のお盛り付けをさせて頂きます
「おふだ」と新聞を用意して完了です
明日午前7時から当山法華寺の盛運祈願会です。
皆様どうぞお参り下さいせ(*^^)v

明日から水行頑張ります(*^^)v

11月の予定
1日(金曜日)午前7時より「盛運祈願会(せいうんきがんえ)」 無料
2日(土曜日)午前7時より「アサ粥の会(あさかゆの会)」 1人200円  
19日(火曜日)午前10時より七面大明神「ボケ封じ」の御祈祷 無料
19日(火曜日)午後6時半より「法華経講義」 無料(初回のみ3000円・教材代)

皆で仏道修行に励みましょう(*^^)v

詳しくは松見山法華寺までご連絡下さい。
ホームページ http://park15.wakwak.com/~hokkeji/top.html
日蓮宗「新発田市法華寺」・「ボケ封じ七面大明神祈祷所」でも検索できます。
新発田市中央町1-4-10   ℡0254-22-2981

  • カテゴリー: 未分類
  • 投稿日: 2013年10月31日

今朝は台風の影響か(*_*;
大黒祭の少し前まではポツポツ雨が降っていましたが・・・
晴れました!!!さすがは仏様・神さまの神事です(*^^)v
参詣の方は傘をささずに当山にお参りに来られたそうです♬
皆さん真剣な趣で読経をさせます(^^)
大太鼓は総代の岩橋さんが叩いて下さいました(*^^)v
岩橋さん見事な太鼓さばきです!完璧♬
皆さんは団扇太鼓(うちわだいこ)で唱題行♪
こちらも一糸乱れずプロの腕前です!
108辺の御題目を唱えたら♪
御宝前の大黒様に法楽加持。その後、大衆法楽です
お一人おひとり 経巻を当て、おまじないをします(*^^)v
終わった後の記念写真(#^.^#)
岩橋さん中台さん斎藤さん坂本さん繁田さん恵美子さん華江ちゃん・・・
ウチの奥様、皆様たいへんお疲れ様でした(*^_^*)
皆さん持ち寄り大黒様の御供え物を均等に分け
「福をお持ち帰り頂きます」(*^^)v

次回の大黒祭は次の通り12月24日ですが12月上旬に
今年1年の無事に感謝と御礼を捧げる『報恩感謝大黒祭』を行う予定です♪
皆さんドシドシ御参加お待ちしております( ^^) _U~~

来月11月の予定
1日(金曜日)午前7時より「盛運祈願会(せいうんきがんえ)」 無料
2日(土曜日)午前7時より「アサ粥の会(あさかゆの会)」 1人200円  
19日(火曜日)午前10時より七面大明神「ボケ封じ」の御祈祷 無料
19日(火曜日)午後6時半より「法華経講義」 無料(初回のみ3000円・教材代)

皆で仏道修行に励みましょう(*^^)v

詳しくは松見山法華寺までご連絡下さい。
ホームページ http://park15.wakwak.com/~hokkeji/top.html
日蓮宗「新発田市法華寺」・「ボケ封じ七面大明神祈祷所」でも検索できます。
新発田市中央町1-4-10   ℡0254-22-2981


  • カテゴリー: 未分類
  • 投稿日: 2013年10月25日

お陰さまでこの19日、無事に「法華寺26世法燈」を継承させていただきました(*^^)v
翌日からは先代と一緒に、残念ながら出席できなかった方のお宅に
1軒1軒「御挨拶」と『入寺記念』を配り、歩いております(*^_^*)
沢山上がった本堂のお花。大半は式終了後に「お花屋さん」に花束にして頂き
来られた檀信徒の皆様に「縁起物」としてお持ち帰り頂きましたが(*^^)v
配り切れずに、まだ本堂に残っているお花が「もったいない」ので
綺麗なうちに法華寺境内に眠る皆様にも御供えする事にしました(#^.^#)

宗祖日蓮聖人銅像。今年で732遠忌です
法華寺の歴代上人が眠られる歴代廟
法華寺が開山され今年で415年。その間、当山を見守って下さっている無縁さま

新発田藩の窮地を自らの命と引き換えに守った烈士・井上久助さん
新発田藩の学問の基礎を築かれた丹羽伯弘さん
新発田藩の行く末を築いた窪田平兵衛

堀部安兵衛さんのお母さんの碑
先々代法華寺24世上野教圓上人の奥様の御墓
まだ余っていたので(:^^)v 本田家のお墓
ふと境内を見渡すと「実りの秋です」
柿にカリンと・・・
実りの秋に便乗し、実りの多い人生の修行が行えるよう♬
法華寺の歴代さんに負けぬよう♬
『不惜身命の決意』を胸に一生懸命がんばります(*^^)v

今月10月の予定は♪

25日(金)11時から「大黒祭」(どなたでもお参りできます。無料)

詳しくは松見山法華寺までご連絡下さい。
ホームページ http://park15.wakwak.com/~hokkeji/top.html
日蓮宗「新発田市法華寺」・「ボケ封じ七面大明神祈祷所」でも検索できます。


新発田市中央町1-4-10   ℡0254-22-2981
  • カテゴリー: 未分類
  • 投稿日: 2013年10月24日

今日10月19日 土曜日11時より

「宗祖日蓮大聖人第732遠忌ご報恩会式」にあわせ
「松見山法華寺第26世法燈継承式」の当日です!
当山の山門
日蓮聖人銅像
法華寺の歴代上人廟
袴飾りを施した本堂正面
法華寺の「花」の字に象徴された花々と緑♬ 眼に優しいですね(*^_^*)

本日10月19日は『七耀九曜』は「大安」 『二十八宿』では「昴(ボウ)」

※この日は何事にも用いて良し。大吉日なり。願望成就すること疑いなし。
神仏を祀し信心すれば必ず無量の利益あるべし・・・。
だそうです。法華寺の行事はすべて19日。そして宗祖の御会式法要は
毎年10月19日。
この日に合わせて御寺院さんや檀信徒の皆様の日程を調整させて
頂きましたが、天候にも恵まれ、曜日も良く、良い縁日に
法要が出来る運びとなりました( ^^) _U~~
平成4年の今日10月19日にこの本堂の落慶法要がありました
21年振りの本堂の袴飾りです
本堂には所狭しと座布団が並べられています
お寺様や檀信徒の皆様からのお祝のお花
こちらも所狭しと並んでいます
みなさま本当にありがとうございます
お花に樽酒、果物にと・・・。お供え出来ない位の品物です
受付を担当して下さる井上さん中台さん高山さん。役員の皆様
玄関で皆さんのお世話をして下さる総代の犬井さん
お稚児さんの出発場所の「いきいき館」で待機中のこと。お寺さん方がニッコリ笑って「せっかくの機会だから夫婦で撮れよ!」
檀信徒皆さんが見ている中で、半ば強制です♬
恥ずかしかったですが、良い記念になりました(*^_^*)
おふざけの後、今度は真面目な打ち合わせです!!!
9時50分には玄関前に集合。整列します
お稚児さん行列の出発です
みんな良い子で歩きます♬
「大通り」団扇太鼓の唱題行列です
総代の岩橋さん。朱傘をさして一緒に歩いて下さいました
いよいよ山門到着
本堂に入堂しお稚児さんと親御さんには
日蓮宗修法師による法楽加持を受けて頂きました
すごい迫力です
ご祈祷が終わると「おふだ」と「おまもり」を頂いて
本堂前で記念写真(*^_^*)
「宗祖日蓮大聖人第732遠忌御報恩会式法要」の開式です
法華寺第25世 本田義元上人「正真院日道上人」最後の大導師です
つづいて「松見山法華寺第26世法燈継承式」
初めて礼盤に登らせていただきました(*^^)v
これからは責任重大です(;^^)
法燈継承式が終わり法華寺の歴代廟に報告にあがりました
26代続く「法華寺の法灯」に傷をつけない様に気をつけると共に
法華寺の更なる発展を祈念し歴代さんに誓いを立てました
御寺院様方と記念写真
新住職&先代住職のツーショット♬(*^^)v
続いては月岡温泉「泉慶」さんに移って祝賀会です
正干与・副干与・妙栄寺さん本覚寺さん総代さんと一緒に鏡開き♬
有志一同の皆さんから御祝いを頂きました
楽しい祝賀会が終わり、〆のご挨拶
法華寺に戻ってからは「まな板洗い?」という名の2次会です
皆様、今日1日、本当にありがとうございました(*^^)v
これから名刹法華寺の住職を務めさせて頂くにあたり責任の重さを噛みしめ
「ふんどし」を締め直し、襟を整え、真摯に努力精進を致す次第ですので
役員の皆様、檀信徒の皆々様 何卒よろしくお願い致します。 義昌合掌


  • カテゴリー: 未分類
  • 投稿日: 2013年10月20日

いよいよ明日は法華寺の法燈継承式です(*^^)v

今日は午後の2時から総代さん世話人さん、沢山の業者の方々・・・
皆さんに助けて頂きまして準備が始まりました♬
お祝のお花のが沢山上がりました。お花屋さんご面倒をおかけしました
総代の岩橋さん坂本さん
中台さん高山さん澁谷さん。本堂の垂れ幕はりです
本堂正面の紅白幕は吉運堂さんが付けて下さいました
本堂の座布団や御芳名札もそなえました
山門前に飾る看板を用紙を張っています
総代の井上さん奥様。高山さん中台さん
佐分利さん澁谷さん中山さん松田さん
テントから会場作りからタイムスケジュールからと・・・
総代の井上さん率いる「あがのホール」の皆様本当にありがとうございました。
私がホント苦手で「お手あげ」の作業を一手に引き受けて頂き(:^^)
十二分に過ぎるほど綿密なスケジュールに、会場作り、何度頭を下げても
下げ足りません。誠に有難うございます。
そして、そして私の友人、大の仲良しの
北海道北広島市、最上寺江畠義優上人
同じく北海道千歳市、妙蓮寺本間文裕上人
お祝のお花をあげて頂きました。ありがとう♬(*^^)v
役員の皆様。お茶を飲みながら明日の打ち合わせをして下さっています。
お疲れの所、すみません(*^_^*)
気がつけば本堂に溢れんばかりのお花にお供え物。
沢山の方々に助けて頂き、そして盛り上げて頂き・・・
本当に心の底から「有り難いな~!!!」の一言です
さいきん涙もろいのか、泣きそうでした(:^^)v

私自身、自分の入寺式なのですが「何だか実感がわかず」
こんなにして頂いて良いのかなぁ~っと不安になりそうでした。

皆さんまだまだ未熟者ですが一生懸命に頑張りますので
この恩返しは後々まで返せません
「長生き」して下さい。あと30年はかかるかもです・・・(#^.^#)v

最後に本当に本当にありがとうございました♬


今月10月の予定は♪
19日(土)10時より「お稚児さん行列」
      11時から「宗祖日蓮大聖人報恩会式・法華寺住職入退寺式」
25日(金)11時から「大黒祭」(どなたでもお参りできます。無料)

詳しくは松見山法華寺までご連絡下さい。
ホームページ http://park15.wakwak.com/~hokkeji/top.html
日蓮宗「新発田市法華寺」・「ボケ封じ七面大明神祈祷所」でも検索できます。


新発田市中央町1-4-10   ℡0254-22-2981

  • カテゴリー: 未分類
  • 投稿日: 2013年10月18日

いよいよあと4日後に迫りました法燈継承式。
当日10時から22名のお稚児さんと共に行列が行われます。

お稚児さん1人・ひとり可愛い着物をきて、手には仏様にお供えする
「献花(けんか)」を持ち、地域交流センターから法華寺まで行列します♬
法華寺到着すると御宝前の仏様にお供えする用の花瓶にお花をさし
厳しい荒行を成満された修法師5人によるお祓いを受けます。
お稚児さんが「健やかに育ちます様に♬」と(*^^)v

記念品の「おふだ」と「お守り」&御褒美の「お菓子」もらって終了♬

今日は、その「おふだ」書きでテンテコ舞いでした(#^.^#)
1枚1枚心を込めて染筆します
22名分(*^^)v 壮観です♬
私が御祈祷しましたと言う「印」を押し、本堂の御宝前にてお経を染み込ませます
今度は「御守り」色とりどりでキレイですね(*^_^*)
御守りの中には荒行堂で共に修行した160人のお寺さんと
一緒にお経をあげて頂いた「おふだ」を入れ完成です!

ビックリする位、守って頂ける筈ですよ(*^^)vきっと♬


今月10月の予定は♪
19日(土)10時より「お稚児さん行列」
      11時から「宗祖日蓮大聖人報恩会式・法華寺住職入退寺式」
25日(金)11時から「大黒祭」(どなたでもお参りできます。無料)

詳しくは松見山法華寺までご連絡下さい。
ホームページ http://park15.wakwak.com/~hokkeji/top.html
日蓮宗「新発田市法華寺」・「ボケ封じ七面大明神祈祷所」でも検索できます。


新発田市中央町1-4-10   ℡0254-22-2981
  • カテゴリー: 未分類
  • 投稿日: 2013年10月15日

今週の土曜日19日に行われる法華寺の「法燈継承式(ほうとうけいしょうしき)」
簡単に言えば「25第目の現住職」と「26代目に入山する新住職」の私との住職交替式なるものですが( ^^) _U~~

いよいよ、あと5日後に迫ってきました♪

これまでに何度も、なんども総代さんや世話人さんと会議を重ね
行事の方向性を煮詰め、役員の皆さんのお陰で「素晴らしい法燈継承式」が迎えられそうです!

そして、いつもいつも本当にお世話になっていて、
親身に相談を受けて下さる筆頭総代の岩橋明さん。

毎月1日に行われる「盛運祈願会」にも

毎月第1土曜日の「朝粥の会」にも
率先して御参加くださり檀家さんのリーダーシップをしてくださる岩橋さん。
いつもお忙しいのに時間のやりくりを付けて頂き、誠にありがとうございます。
そんな岩橋さんが今回の法燈継承式の為にと朱傘を奉納して下さいました!
心配と御負担ばかりおかけして(--〆)何から何まで御配慮をいただき・・・
不出来な新住職の私ですが「坊さんの私が出来ること」・・・
少しずつ・少しずつお経で「恩返し」をさせて頂こうと思います。
重ねがさね岩橋さん。いつも助けて頂きましてありがとうございます。
衷心より御礼申し上げます。


朱傘の全望は19日の入山行列の日迄のお楽しみです(*^^)v
お稚児さん行列もありますので皆さん!ぜひ見に来て下さいね♬♬♬

今月10月の予定は♪
19日(土)10時より「お稚児さん行列」
      11時から「宗祖日蓮大聖人報恩会式・法華寺住職入退寺式」
25日(金)11時から「大黒祭」(どなたでもお参りできます。無料)

詳しくは松見山法華寺までご連絡下さい。
ホームページ http://park15.wakwak.com/~hokkeji/top.html
日蓮宗「新発田市法華寺」・「ボケ封じ七面大明神祈祷所」でも検索できます。
新発田市中央町1-4-10   ℡0254-22-2981


  • カテゴリー: 未分類
  • 投稿日: 2013年10月14日

今日10月13日は日蓮大聖人の御命日です。

『宗祖日蓮大聖人 御報恩会式(ごほうおんえしき)』
略して「お会式(おえしき)」です。

日蓮宗のお寺さんにとって1番大切な日で、本日で731年目「732回忌」に当たります。


話は少しそれますが、日蓮聖人の四大法難の3つ目「小松原の難」
(詳しくはホームページの「日蓮聖人」でご覧下さい。)

文永元年(1264)11月11日の夕刻、工藤邸に向かう途中のこと・・・
東条郷の松原大路(現在の千葉県鴨川市)にさしかかった所で「熱心な念仏の信者」であった地頭の東条景信(とうじょうかげのぶ)が自らの宗派、念仏を否定する日蓮聖人の事を面白く思わず殺害しようと襲撃してきました。
襲撃により日蓮聖人は眉間に三寸の傷を負われましたが奇跡的に難をのがれました。

これからの寒い季節、眉間の傷が冷えると痛かろうと御会式の頃から、翌年の4月8日のお釈迦様の誕生日頃まで日蓮聖人には「綿帽子」をお召いただきます。
何年か前にお小遣いを貯めて布団屋さんにお願いした綿帽子(*^_^*)
まず御宝前の須弥檀から「切り火」で清めます
雪国新潟の冬は冷えるので「ふわっふわっ」の綿を首に巻きます
つづいて同じ綿を頭にかぶって頂いて
お衣もと綿を整え
日蓮聖人の冬のお姿に大変身♪暖かそうです(*^^)v
松浜の法華堂から当山に安置されているお祖様にも
眉間の傷が痛まぬように綿帽子を <m(__)m>
位牌堂の日蓮聖人
新発田のこれからのシーズンは氷点下が当たり前。
なぜだか本堂の中の方が寒いのです(:^^)

毎朝5時半に本堂の窓を開け、御燈明にお線香、お供えのお水を替え・・・
お勤めをするのですが、まるで冷蔵庫の中みたい(-_-メ)
本堂の仏様、皆さま寒いところ申し訳ありません。

綿帽子で少しでも暖をとって下さい(*^^)v

今月10月の予定は♪
19日(土)10時より「お稚児さん行列」
      11時から「宗祖日蓮大聖人報恩会式・法華寺住職入退寺式」
25日(金)11時から「大黒祭」(どなたでもお参りできます。無料)

詳しくは松見山法華寺までご連絡下さい。
ホームページ http://park15.wakwak.com/~hokkeji/top.html
日蓮宗「新発田市法華寺」・「ボケ封じ七面大明神祈祷所」でも検索できます。
新発田市中央町1-4-10   ℡0254-22-2981

  • カテゴリー: 未分類
  • 投稿日: 2013年10月13日

自らの命と引き換えに、たった1人で新発田藩を救った烈士・・・
新発田藩の「侍の魂」を持つ『井上久助』さん。
井上久助さんの御命日が「万治(まんじ)3年(1660)」10月10日。
今から353年前の今日が御命日でした。
ことの発端は、会津藩と新発田藩の間で勃発してしまった
『塩止め事件(しおどめじけん)』 「万治元年(1658)」

海が近い新発田藩は会津藩に塩を送り
良質な塩が取れなかった会津藩は、新発田藩にロウソクを送って
両藩の商人はお互いを助けあう仲でした

ですが、ある時から会津藩の商人からロウソクが届かなくなり・・・
(話によると会津でも塩が取れるようになり、わざわざ山を越えて塩を運ばなくても良くなったとの事)
お互いの商人どうし「やり取りが無くなった」その時の事でした。

今度は商人の間ではなく「会津藩」から直々に書状が届き
『塩は戦の備え、新発田藩の行為は会津藩に対する敵対とみなす』

とは言っても
それらの問題は会津藩と新発田藩の商人同士の話で
「会津藩」と「新発田藩」いわば「藩」の問題ではなく「商人」の話・・・

ですが会津藩は徳川将軍の血筋で23万石の大藩
いっぽう新発田藩は6万石の外様大名

とてもとても新発田藩が正論を言っても、かなう相手ではございません。


井上久助さんは、自らの父である「八左衛門正実」さんの代から
新発田藩、初代藩主『溝口伯耆守秀勝公(みぞぐちほうきのかみひでかつ)』
の功臣として使え、久助5歳の時に病に倒れてしまいます。

ですが秀勝公はこれを心の底からなげき痛み、まだ幼かった井上久助に
跡目を継がせ一族郎党すべて面倒を見てくださった溝口秀勝公に
井上久助は恩義を忘れなかったのでしょう。

そうして井上久助さんは恩義ある藩主秀勝公の為に、新発田藩の為に、
愛する家族の為に・・・

『私腹を肥やす為にやった』と「罪なき罪を」自らかぶることによって
新発田藩を救ったのでした。

お経の中に「知恩報恩(ちおんほうおん)」「恩を知り、恩に報いる」
誇りある「烈士井上久助」さん。

努力する事が、あたかも愚かであるかのように考えられてしまう今の世の中に
この井上久助さんの尊く光り輝く勇志「恩義」すばらしい事です。

新発田に住む私達が特に、忘れてはならない事柄です。

この間の役員会議の時に世話人さんの皆さんに井上久助さんのお話しを
させて頂き皆さんにお参りして頂きました。

今日は、たまたま近くにある、私も通った本丸中学校(ほんまる)の行事で
「新発田の歴史を訪ねる」巡研なるものがあり、可愛らしい中学1年生の男の子・女の子が班行動で巡研に来ていたので井上久助さんのお話しをさせてもらいました。
みんな、部活に勉強、恋愛に青春と、つまづいても立ち上がって笑顔を忘れず頑張ってね(*^^)v

恥ずかしがりながら、そして一生懸命に話を聞く子供達の姿に、懐かしさと新鮮さ、心の「ありよう」を思いださせてもらいました。お参りお疲れさま♪

今日は本当に良い天気!!!
久助さんのお陰様で新発田は、安泰です(*^_^*)


10日(木)今日は新発田藩を救った烈士「井上久助」さん御命日!
19日(土)10時より「お稚児さん行列」
      11時から「宗祖日蓮大聖人報恩会式・法華寺住職入退寺式」
25日(金)11時から「大黒祭」(どなたでもお参りできます。無料)

詳しくは松見山法華寺までご連絡下さい。
ホームページ http://park15.wakwak.com/~hokkeji/top.html
日蓮宗「新発田市法華寺」・「ボケ封じ七面大明神祈祷所」でも検索できます。
新発田市中央町1-4-10   ℡0254-22-2981

  • カテゴリー: 未分類
  • 投稿日: 2013年10月10日

毎月第1土曜日の朝7時からは新発田法華寺「朝粥の会」( ^^) _U~~♬

今までは「アサ粥の会」でしたが、今日から「朝粥の会」に変更です!
兄貴分である『アサテラの会』をまねて「カタカナ」にしたのですが( ^^) _
漢字の方が良いみたい♬ 名前の変更です♪

アサテラの主催の伊藤正仁さん、ごめんなさい。

さてさて、10月といえば実りの秋です
境内にはカリンの実が出来ていました( ^^) _U~~
ですが10月とも言えば急に朝晩冷え込んできましたね(-_-メ)
今朝の気温は20℃です
境内の木々も、だいぶ紅葉し始めて来ました
日蓮聖人も気持ち寒そうです(:^^) _U~~
お空の色も「青空」というより雪国独特の「鉛色」???
今朝も変わらず7時からお勤めです
今日はお経を唱える私達の意気込みと、それを受けとる側の気持ちと・・・
両方を考えながら「相手の気持ち」になってお経を読み修行をしました。
お勤めが終わり、皆さん輝いています。お腹ペコペコ(*^_^*)
今朝はアツアツの白粥♪  キュウリと大根の浅漬け
ゴーヤの佃煮・塩昆布のお漬物 茄子とミョウガの浅漬け (*^^)v
朝からホテルのバイキングのようでした!そのうち皆でお店が出店できそうです♪
エッヘッヘ(#^.^#)


10日(木)      新発田藩を救った烈士「井上久助」さん御命日!
19日(土)10時より「お稚児さん行列」
      11時から「宗祖日蓮大聖人報恩会式・法華寺住職入退寺式」
25日(金)11時から「大黒祭」(どなたでもお参りできます。無料)

詳しくは松見山法華寺までご連絡下さい。
ホームページ http://park15.wakwak.com/~hokkeji/top.html
日蓮宗「新発田市法華寺」・「ボケ封じ七面大明神祈祷所」でも検索できます。
新発田市中央町1-4-10   ℡0254-22-2981
  • カテゴリー: 未分類
  • 投稿日: 2013年10月05日
ページトップへ