永代供養廟「報恩塔」開眼当日の26日。9時半に役員さんの朝礼開始♪参詣者の対応・交通整理・受付準備・消毒とコロナ対策・当日の役割分担を話し合って♪まずは開眼法要が無事に行えるように!願いを込めて一致団結(^^)/準備から細かいことは全て役員さんに任せ。 住職の私は「僧侶の本分」に集中させて頂きます( ^^)!バケツをひっくり返す勢いの雨ですが法華寺の行事は必ず御守護を頂けます( `ー´)ノ読経中は大雨(/ω\)木剣を振る咒陀羅で雨が引き(゚Д゚;)報恩塔を囲んで計画通りの開眼が出来ました( ^^) U~~本当に抜群のタイミング♪『法華経の行者の祈りの叶わぬことなし』本当に身震いしましたm(__)m
御先祖様と命の繋がり。「今まで支えて頂いたお寺だからこそ、今度はお寺が皆さんを護ります!」その決意を込めて報恩塔落慶の祭文を作りました( ..)φ皆さんに当山の決意が伝わりましたでしょうか?日蓮聖人御降誕800年報恩記念事業。親子の繋がり・魂の繋がり・お寺との繋がり…。色んな思いが入り交じり祭文中に涙が出てきます。出仕された僧侶による御祈祷の後には、皆さん一言ずつご挨拶を頂きました( ^^) 筆頭総代の岩橋さん『何かの御縁でお上人が住職を務めるこの法華寺の「総代」を務めさせて頂いているのだから、住職の初の大事業!なんとか協力したい♪』報恩塔を照らす大灯籠一対を寄進して下さいました。岩橋さんの為にお寺からもサプライズ(#^^#)報恩塔に掲げられたお曼荼羅その原本を表具して岩橋家に授与させて頂きました!落慶法要、無事円成。総代さんを始め役員の皆様のご協力の賜物です!衷心より御礼を申し上げます。皆様いつも本当に有難うございます(#^^#)
色々とハプニングがありましたが(/ω\)いよいよ最終段階♪(21日)基準値をクリアした石段と塔婆立てが届き(^^)/急ピッチで作業が進み…灯籠を建てる為の基礎完成。灯籠の一部分が乗っかりました。
車イスや足の不自由な方でもお参りし易い様にスロープも完備!(22日)
歴代廟から作業を見守る先代住職☟心霊写真ではありません。本物です(;^^)/
普段私達には見えませんが本当は、こんな風に心配して御先祖様が見守って下さるのでしょうね♪有り難い(#^^#)さてさて本日(23日)灯籠の組み立て作業( ^^) L~~
今日の14時半に無事完成しました(‘ω’)《格好良いぃ~~♪》報恩塔の石段には、この様に各家の墓標が立ち並びます。墓標があると愛着が湧きますでしょ!大灯籠一対を寄進して下さった筆頭総代の岩橋さんご夫妻。『何かの御縁でお上人が住職を務めるこの法華寺の、総代を務めさせて頂いているのだから、住職の初の大事業!なんとか協力したい♪』と岩橋さん。何から何までご配慮頂き、我が子の様に可愛がって頂いて本当に有難うございますm(__)m 無事完成しましたね( ^^) U~~
永代供養廟「報恩塔」の開眼法要は26日(金)午前11時から厳修します!( ^^) /
毎月19日は当山にお祀りする七面大明神様の御縁日♪コロナの影響で8月迄「読誦会」&「法華経講義」を中止にしたので(;^^)/今日はお経の代わりに大掃除。気を付けていても蝋燭の雫が垂れてしまいます(*_*;
一度固まると、下手に擦ると蝋が広がるので、洗い流す作戦!
台所に前机の板を運んで『熱湯は✖』それに近い温度に調整(‘ω’)ノ蝋が溶けて無くなります!(*´з`)綺麗になった板を水拭きと乾拭き。湿気を乾かして、ちょっと休憩(^^)/4枚あるもんだから。。。前机(本体)も清掃( ^^) U板との間に布切れ一枚挟めて置くと、くっつきません。可愛い子ちゃん登場♪《お父ちゃん何してるのぉ?》癒される(*´з`)
綺麗になった御宝前。何だか私達の心もお洗濯されたように清々しいですね(#^^#)