どうしてもラーメンが食べたくて(*´з`)「幸楽苑」で昼食🍜家で作るのとは大違い(;^^)子供たちの「食いつきの差」が感じられます(*´ω`*)忙しくてなかなか外食できなかったけど、家とは違う空間で食事♪新鮮な気分になったかな(#^^#)美味しかった?

  • カテゴリー: 未分類
  • 投稿日: 2022年08月03日

7月30日のこと。「まちなかキッズパーク」が開催され子供達大喜び💗大通り一帯が「歩行者天国」になって様々なお店やイベントが開催されました(#^^#)「働く車シリーズ」には自衛隊の装甲車や偵察隊のバイク、バックホー(重機)や高所作業車etc…
クラウンアスリート格好いいなぁ~。何やら警察車両は3リッター以上の車が条件らしく今回はアスリートが採用されたそうな(*´з`)懐かしい三菱GTO🚙昔、知り合いのを運転させてもらったけど、凄いトルクでエンストしない車なの♪職業訓練学校のブースではミニチュア電車体験コーナー🚃🚃🚃🚃🚃🚃これには子供達も声を出して大喜び(^^)/「輪投げ」素朴だけど嬉しさ満点💗コロナ禍でも、お祭り気分を満喫することが出来ました( ^^) _U~~✨

  • カテゴリー: 未分類
  • 投稿日: 2022年08月03日

8月に入り「お盆を迎える前に私の恒例行事」( `ー´)ノお墓磨き✨【①法華寺の門牌】新発田高校発祥の記念碑【②建学之碑】新発田高校の皆様お気軽にお掃除ください💗【③日蓮聖人銅像】【④法華寺の記念碑】【⑤松見山歴代上人廟】【⑥永代供養廟・報恩塔】自らの命と引き換えに新発田藩をたった一人で救った【⑦烈士井上久助】氏の碑【⑧先々代上人の奥様のお墓】【⑨ウチ(本田家)の墓】新発田藩の学問所の礎を築いた【⑩丹羽伯弘さんの墓】【⑪堀部安兵衛の生母「中山るい」さんの墓】425年もの間当山を見護って下さっている【⑫法界萬霊のお墓】まだまだ楽しめる💗「法華寺の紫陽花🌺」こんなにキレイな花が味わえるのだから来年から息子の仕事にしよう(;^^)/

  • カテゴリー: 未分類
  • 投稿日: 2022年08月03日

新鮮なトウモロコシを頂戴しましたm(__)mまずは賜りました願主に対して御宝前にてお経と御礼を(^^)/🎤子供達に手伝ってもらってトウモロコシの皮むき🌽小学3年の兄ちゃんには簡単なことでも…年少さんのチビちゃんには大仕事( `ー´)ノ一仕事終えた後の「喜びようは天使さま」だなぁ👼大きな鍋で茹でて、今度は食べれる状態でお供え💗仏様♪どうですかぁ~?🌽旨いっしょ♪(*´з`)

  • カテゴリー: 未分類
  • 投稿日: 2022年08月03日

盛運祈願祭で頂いたナスとゴーヤ(^^)/感謝のお経をあげてから…有難くお下がりを頂戴します♪それにしても立派な茄子とゴーヤだなぁ♪茄子は油で炒めて、歯ごたえを残しつつもトロトロにして甘辛く味噌炒めゴーヤは「さっ」と茹でて塩・コショウ。「シーチキンの油和え」冷やして食べると絶品です!キュウリと茄子の塩麹漬け。お酒が止まらない(;^^)/

  • カテゴリー: 未分類
  • 投稿日: 2022年08月03日

いよいよ8月お盆月の始まりです(*´з`)朝6時前だと言うのに、お昼みたいな日差し♪ジリジリする(;^^)今月の「よろこび新聞」と、その2面『おらが寺の守護神』欄に法華寺の鬼子母神さまが掲載されました♪おぉ~有難い(*’ω’*)《何処にどの様な御縁があって、その御縁に対して繋がれるか否か?》きっと日頃の精進が大切なんでしょうね!お檀家さんから「朝取りのナスとゴーヤ」を賜りました・立派(^^)/朝7時から法華寺の『盛運祈願祭』の始まりです。【先月の御守護とお導きに感謝し&今月の盛運と健康を祈りましょう!】
御祈祷が終わり今月の法話は実際にあった法華寺での宝物探しゲーム。※神仏にお願いすると「探し物」が出てきた話。お願いするなら「とにかく真剣に!そして見つかった後の感謝と御礼の御挨拶が大事💗」
お参りが終わったら茶の間に移って「井戸端会議🍵」この時間に癒されますね(^^)/

  • カテゴリー: 未分類
  • 投稿日: 2022年08月03日

去年の11月に境内の木を伐採&重機で伐根( `ー´)ノ切株を乾かしていましたが、もうじきお盆なので撤去作業にかかります♪見ている分には簡単そうに見えるけど(;^^)じつは結構な重労働なのです(゚Д゚;)刻んだ材木を荷台一杯に積んでみました。まだまだ行けそうな感じですが…タイヤがだいぶ潰れてるみたい(*’ω’*)「最大積載量350㎏」ルールは守らないとね♪目分量ですが(‘ω’)ノなんと×2ちょうど350㎏ お坊さんの直感も大したもんだ💗
続いて今度は重機で伐根した木の根っこ(掘り起した切り株)ほんの少ししか積んでないけど意外に重たく300㎏(#^^#)明くる日の今日は元柔道部の腕の見せ所( `ー´)ノ負けて堪るか(‘ω’)ノっと渾身の力で持ち上げた切り株。計量したらビックリの積載量(内緒💔)45歳。身体も荷台も無理は禁物!今夜の晩酌も最高に旨い筈(*´з`)🍶

  • カテゴリー: 未分類
  • 投稿日: 2022年07月29日

兄ちゃんの面倒をみたがる「妹」チビちゃん。お兄ちゃんが汗を掻くとタオルで汗を拭く献身的な妹。『兄ちゃんシッカリしなきゃダメでしょ!ちゃんと拭きなさい。』と母親の口調を真似するチビちゃん。シッカリ者の女の子に育ったなぁ~と思っていたら…
こいつも「なかなかの性格」。兄ちゃんの「コーヒー牛乳」を横取りする妹☕

  • カテゴリー: 未分類
  • 投稿日: 2022年07月27日

新発田の情報誌「街角Compass」8月号📖見開きからお祭りの特集記事(*´ω`*)コロナで2回お休みしていたので3年振りに開催するらしい!
新発田っ子が燃える『ケンカ台輪』( `ー´)ノお祭りが来ないと&ケンカ台輪を見ないと夏が終われない(*´ω`*)「祭りが待ち遠しい気持」と同時に「宿題が終わらない憂鬱さ」。新発田っ子共通の感覚(;^^)

  • カテゴリー: 未分類
  • 投稿日: 2022年07月27日

ここ数日、朝のお勤めをしていると🎤何か感じるんだよなぁ…直接、心に訴えかけてくる感じ(*’ω’*)何だろう?
ふと御宝前を見上げたら安立行菩薩さんの「冠」が外れてる(゚Д゚;)お顔をよ~く見てみると👀冠のビス!?釘が1本外れたんだなぁ。10年前にお洗濯に出して傷んでいる所を直してもらった『四菩薩』の安立行菩薩さま。新発田の仏具屋「吉運堂」さんに修復履歴を調べてもらい、同じビスを仕入れて頂きました(*´ω`*)外れないように「木工用ボンド」を塗ってビス止め完了( `ー´)ノ安立行菩薩さん。もう大丈夫ですよ💗これで私も一安心(*´з`)

  • カテゴリー: 未分類
  • 投稿日: 2022年07月27日
ページトップへ