1年に1辺✨法華寺役員さんによる御報恩大掃除Day( `ー´)ノまずはストーブの周りで「井戸端会議」が出来る様にセッティング💗
こんな大事な日なのに住職の私は御経で留守(*ノωノ)💔
法華寺は大丈夫なのか?!っと思われることでしょう(/ω\)
逆転の発想です( ;`ー´)ノ住職がだらしないから役員さんが心配して下さるetc…
役員の皆さんが「掃除の段取り」を付けて工夫をこなす。
皆が嫌がる所は住職の私が進んで担当♪毎年トイレをピカピカに✨
予定より30分早めに掃除終了!年末の役員総会の開始です( ..)φ
本堂屋根改修工事や新春福まき水行祭の役割分担などなど。
会議終了後にはささやかな忘年会🍱
久し振りに和やかな時間を役員さんと共有出来ました(*´ω`*)
皆でワイワイ笑顔を作る(‘ω’)ノ大切なことですね♪🍱🍺🍶🍷
またまた出張(;^^)どうせやるなら楽しもう💗今日から「鉄ちゃん(鉄道ファン)」に仲間入り🚃🚃🚃
北陸本線で上越妙光駅まで120分。海沿いを走ると大パノラマ📷
今度は北陸新幹線に乗り換えて景色を楽しみますが…。やっぱり電車じゃないんだな(*ノωノ)
富山駅に着くと駅ビルには「光岡自動車」の改造車🚘🚙
こっちコッチ(*´з`)長旅の疲れが吹っ飛びます💗さすがは富山の自動車メーカー🏢
手前がマツダのロードスター。奥が日産のマーチのコンプリートカーですね(^^)/
眼には栄養が行き渡りましたが🈵、頭にも糖分を入れておかないと(;^^)/
ここからが本題の研修会📔今日は富山のホテルで霊断師会の研修会✎
日蓮教学における整識観の重要性《整識観をより深く理解する為に》
天台教学の視点。摩訶止観から捉える日蓮聖人の見解と私達の理解。本当に難解なことを私達のレベルまで噛み砕いて話してくれるので、安心して受講することが出来ました( ^^) 4時間の講義でしたが「あっ」っと言う間。もっと聞いて居たかった。