一晩で1㍍を超える積雪を記録した東北&北陸地方⛄これじゃ高速道路や電車が運休になるのも仕方がありません(*ノωノ)屋根先の雪をスコップで落としたら『ドフッ』っと重低音が鳴り響く📢雪囲い(植木の雪対策)も樹木自体が雪に埋まると如何なもんでしょう!?本堂と位牌堂の「抱きの屋根」落雪も一晩で4m弱⛄。雪掻きしなきゃガラスが割れちゃうな(/ω\)目線をズラすと大きな枝が倒れてる🌳夏場に切ろうと考えてた木が雪の重みで折れたみたい(;’_’)本堂側に倒れたら大惨事でした(;^^)/屋根を壊す前に伐採しなくちゃ…コチラも押し潰されている(゚Д゚;)真っ白い花を咲かすツツジ🌺残念。。。

  • カテゴリー: 未分類
  • 投稿日: 2022年12月20日

毎月19日は法華寺に勧請される七面大明神様の御縁日(^^)/この日に合わせ11時「報恩読誦会」18時半「法華経講義」( ..)φ
今年最後の御縁日は毎年恒例「親睦会」。まずは感謝のお経を捧げ外に食べに行く訳ではないので在り来たりの物ですが皆で食べればメチャクチャ美味しい(^^)/今回のメインディッシュは「寿し華」さんの握り寿司(*´ω`*)講義に参加して感じたこと・身に付いたことなど一言ご挨拶頂いて
楽しい時間を過ごしたら皆で後片付け(‘ω’)ノ来年も楽しい勉強会を続けましょう♪

どなたでも参加できます♪次回は1月19日18:30開催!

  • カテゴリー: 未分類
  • 投稿日: 2022年12月20日

昨日まではこんな感じだったのですが(#^^#)一晩明けて「大雪警報」発令中の新潟です⛄うん♪白銀と言うのはこういう景色のことを言うのでしょう(;^^)
屋根から落ちて来た雪。硬くてスコップの歯が立ちません(*ノωノ)一晩で様変わり⛄するのは本当にビックリしますよね(゚Д゚;)去年の大雪で屋根瓦が裏返り、新築した塀。今度はガルバリウム鋼板なので雪が滑り落ちるだろう!?っと思っていましたが、そうは行かず(;^^)屋根が傾く前に雪下ろし。今年も除雪機の出番です👷まずは本堂前の雪からやっつけるか🎵( `ー´)ノたまにやるのは良いけれど毎日になると苦痛だな(;’ω’)ノ来春にはムッキムキのボディービルに様変わり( `ー´)ノ

  • カテゴリー: 未分類
  • 投稿日: 2022年12月19日

12月17日の㈰朝8時からは、月1で色々なお寺さんを参拝する市民団体グループ『アサテラの会』の皆さんが今年1年を締めくくりたいと当山にお参り下さいました。法華寺開催は通算10回目(‘ω’)ノお寺の歴史や当山の縁起などなど。今までお話をしてきましたが、今回は本当の法話をさせて頂きました(#^^#)その題材は『成仏について』。皆さん死んだら成仏できると思いますか!?そもそも成仏って何だろう!?
面白おかしく学びある法話になったのではないかと思います(‘ω’)ノ

御朱印を頼まれたので心を込めて💗🖌

 

  • カテゴリー: 未分類
  • 投稿日: 2022年12月19日

今から約150年前。新政府軍と徳川幕府との間で勃発した『戊辰戦争』。そしてその勝敗を分けたという新発田藩の決断。それ以来【裏切り者の新発田】&【新発田へは嫁を出すな】と罵られるようになりました(/ω\)果たして、言い伝えの「歴史」。自らの藩の存命をかけての戦。護らなければならない「それぞれの命」…新発田藩家老窪田平兵衛と長岡藩家老河合継之助。真っ向違う二人の家老。親藩・譜代に囲まれた外様大名の新発田藩。そのパワーバランスとは如何に!?
外様潰しで「でっち上げられた」塩止め事件。自らの命と引き換えに新発田藩をたった一人で救った烈士。
新発田初代藩主へ「実父の恩返し」から始まった【井上久助の恩義】しっかりテレビで描かれるでしょうか!?(;^^)12月17日15:25~16:30「新潟テレビUX21」今日放映されます📺

新発田藩&長岡藩が和解するのではなく、徳川時代の大棒振りを証明できるのか?←ココ最重要( `ー´)ノ

  • カテゴリー: 未分類
  • 投稿日: 2022年12月17日

火曜日&木曜日は柔道Day『お父さんアタチもやる!』と言うので気分だけは柔ちゃん(#^^#)『お父さん頑張って』と葉っぱをかけられて、その気になってやったら…中学生に投げられ肋骨負傷(>_<)30年のブランクは中々解消されません…

  • カテゴリー: 未分類
  • 投稿日: 2022年12月15日

昨日から新発田は雪景色⛄寒すぎる(*ノωノ)夏の暑い時期は早く涼しくならないかな?っと思っていましたが(;^^)そんな中、佐渡の知り合いがを送ってくれました(*´ω`*)身をほぐして甲羅に入れて、最初は身と味噌を楽しみ、今度は混ぜて楽しみ、最後は熱燗を注ぎ楽しむ。チビちゃんがお酌をしてくれれば💗身も心も温まる最高です(*´ω`*)

  • カテゴリー: 未分類
  • 投稿日: 2022年12月15日

「我が家のアイドル」おチビちゃん4歳(#^^#)私達の頃は「少しばかり具合が悪くても気合で直せ!学校を休むな‼」が定番でしたが(;^^)
時代が完全に変わってしまいました(*ノωノ)と言うことでお休み💗冷蔵庫のお掃除を兼ねて最近YouTubeで研究したチャーハン🍚どうだチビちゃん旨いだろう♬せっかく休んだのならお家life精一杯楽しもうぜ💗( `ー´)ノ

  • カテゴリー: 未分類
  • 投稿日: 2022年12月15日

僧道林が終了したら、関係各所に御挨拶周り。中山法華経寺🏠に隣接する『日蓮宗大荒行堂』が3年振りに開堂されたので(*´з`)同行のお上人や新潟からお入りになった皆様に面会。修行僧の良いお顔を拝することが出来ました(#^人^#)

  • カテゴリー: 未分類
  • 投稿日: 2022年12月12日

4泊5日で行われた僧道林🏫頑張った証として主任先生の直筆🖌色紙のプレゼント🎁いつ見ても惚れてしまう様な毛筆💗僧道林生や教職員の皆様から一言頂いて、また1つ宝物が増えました💎(*´ω`*)

  • カテゴリー: 未分類
  • 投稿日: 2022年12月12日
ページトップへ