やっとの思いで授かった待望の第2子(*´Д`)今日は娘の誕生壱百日の『お食い初め』。行きつけの鍋定さんでお祝いです!お食い初めとは「子供が生涯食べることに困らない様に」と願いを込めて行う儀式で、赤ちゃんに初めて母乳やミルク以外の食べ物をあげますが、実際に口に入れる訳ではなく料理に当てた祝箸を、形だけ唇にちょんちょんと触れさせ食べ物をあげる真似ごとをします。又、料理を食べさせる真似をした後に石を使って「歯固めの儀」を行うことろもあるようですね。歯固めの儀とは、丈夫な歯が生え、食べ物に困らないようにと祈る儀式のことだそうです。
納豆巻きとエビで願いを込めて「お食い初め(#^^#)」。あと20年経ったらお父さんと一杯やろうな(*´ω`*)今日はウチの奥さんのご両親をお招きして、一緒にお祝いをして頂きました( ^^) U~~
今日はウチの奥さん&息子、初めての共同作業(#^^#)「ちぎりパン編♪」まずはパン粉の分量を量り、バターを混ぜて下地を作ります!バターってこんなに入れるんですね!ビックリ(/ω\)その生地を力一杯にコネコネする息子!何気に楽しそう(*´Д`)下地が出来上がったら生地を4等分に丸めてフライパンで発酵させます!こんなに小さいパン生地が…。たったの10分で4倍に膨れ上がっちゃうの♪(‘;’)それをまた4等分♪25gづつ、丸めてフライパンに並べ蓋を閉めて中火で10分キツネ色が付くまで焼き色を付けたら、あらっ香ばしい「ちぎりパン」の出来あがり(*´ω`*)「やってやったぞ!」のドヤ顔( `ー´)ノ!初めてにしては上出来です!また作ってね(*´з`)あれだけバターが入っているのに「マーガリンを付けたい」と思うのは私だけでしょうか!?今日で生まれて100日目を迎える娘に「お食い初め」( ^^) _U~~
毎月1日の朝7時からは法華寺の盛運祈願祭。先月を無事に過ごさせて頂いた「御礼」と今月の「安泰」を祈り皆でお参りしましょう!今月の『よろこび新聞』。よ~く見てみると(*’ω’*)北海道北広島市「昌福寺」さんの記事が載っていました♪今から26年前の平成5年4月5日のこと。日蓮宗総本山「身延山久遠寺」の本院に入学した同期&同部屋の野中上人のお寺です!もともと静内という牛と馬と羊さんしかいない所のお寺に生まれた彼ですが、御縁があって平成25年に昌福寺さんに御入寺されました。平成14年に先代住職がお亡くなりになり11年間も「住職不在」状態で管理が行き届かず、お寺の色々な個所が痛み・朽ち果て…。特に御宝前のご尊像の破損が酷く、お祖師様の玉眼は落ち四天王の手足が欠損している状態だったそうです。野中上人が御入寺になってからはコツコツと真面目に積み重ねお寺の庫裏を再建。傷んだ仏像を一体一体修復し、昌福寺「開創120年記念事業」として一塔両尊四士を修復、すべての尊像を修復完了されました。また住職不在の間も檀家総代さんがお寺を守り続けられていたそうですが本当に不安であっただろうとお察しします。御入寺以来、野中上人の奥様・檀信徒の皆さんが力を合わせ復興を遂げたお寺なんですね(*´ω`*)今日の盛運祈願祭はそんな思いで話をしながら務めさせて頂きました(#^^#)