14日間の寒行も無事終了し、その間どこにも
出れなかったので久々の家族サービスDay♪
 とは言っても、私のリクエスト(^^;)
近くにあるお好み焼き「道とん堀」へ♪
 メニュー見たらビックリ仰天( ゚Д゚)
カマンベールチーズが丸ごと一個入っているとな?
注文してみて、これまたビックリ‼
スーパーで売っているのより小さいのが入っているのかな?と思いましたが、そのまんまのsizeのチーズが入ってました(^^;)
下に生地を敷いてからチーズを乗せ包み込む様に
こんな感じに出来上がり(#^.^#)
濃厚です!贅沢な一品♪お話のネタにどうぞ。
 
もう一つはノーマルのお好み焼きをチョイス
 シッカリ混ぜて鉄板へ(*´з`)
 なかなかの見栄えでしょ!?
けっこう料理するの好きなんです(*´з`)
息子くん。お口に合いましたでしょうか!?
お好み焼きよりもドリンクバーに夢中な様子(^^;)
  • カテゴリー: 未分類
  • 投稿日: 2017年02月11日
大黒祭に引き続き6日の14時からは
新潟県東部日蓮宗青年会の読誦会です♪
今回は北蒲原郡藤寄の大宝寺様を会場に開催させて頂きました。
こちらの大宝寺様、実は10年程前に門前にある古い木製の電信柱に落雷があり、電線伝えに火が広がり本堂・庫裡を全焼してしまいました。
当時の御住職と現当の御住職の心労と苦労は計り知れません(*_*)
そして、逆に「いつも優しく笑顔を絶やさない大宝寺の御上人様方。
本当は苦しくて、切なくて、悲しくて、仕方がない筈なのに。
一切の泣き言を口にせず「必ず復興させるんだ!」という気迫が痛いほど伝わっていました。
最初の何年かはプレハブの仮本堂で復興を願い「住職と檀信徒の思い」が結びつき、今日の御堂「大宝寺」が見事に復興し、焼ける以前の御宝前と同じように新たな御仏像をもってお祭りできたと笑顔で仰っていらっしゃいましたm(__)m
御宝前の横には鬼子母神様
御住職の思いを胸に青年僧も力強く読経します!
こちらの若上人。神田善輝上人は「その思い」を胸に
本年、日蓮宗大荒行堂に御礼のご報告に入行される様です
お経の後には、先輩が見ている前で一口説法(*´з`)
別にイジメて居る訳ではありません。経験を積んでもらっているんです(^^)/
お経も知識も蓄えている先輩の前で話さなければならない心境。複雑かも知れませんが・・・。
嫌だろうけど(^^;)その試練を乗り越えれば、度胸と自身と経験値が格段に持てるでしょ!?先輩からの暖かい思いやりの気持ちです(#^.^#)
頑張って荒行入行の為の読経試験も合格してくださいね♪
最後は皆で記念写真。お疲れ様でした。
  • カテゴリー: 未分類
  • 投稿日: 2017年02月07日
 昨日2月6日は「甲子(きのえ・ね)」
60日に一辺廻ってくる大黒様のご縁日♪
皆さん「持ち寄り」のお供え物で御宝前が一杯に!
  法華寺では「諸天善神祭」とあわせ「大黒祭」を
檀信徒の方々と共に奉行しています(*^^)v
 日々の感謝と御礼を申し上げ
 大黒様と皆様に御祈祷(お加持・お祓い)を施し
 「これまでも&これからも宜しくお願い致します」
 良いことをした後には皆さんのこの笑顔♪
幸せが訪れたようです(*´з`)
 法要が終わると御宝前のお供え物のお下がりを
皆で均等に分けてお持ち帰りいただきます!
皆さんの思いとお経の力が籠ったお供え物
こんなに有難い「お下がり」はありませんよね(#^.^#)

次回の開催は4月7日(金)11時からです!どなたでもお参りできますのでお供え物をお持ちください。
  • カテゴリー: 未分類
  • 投稿日: 2017年02月07日
 毎月第1土曜日は法華寺「朝粥の会」♪
今回で第44回目の開催です(#^.^#)
 朝7時から参加の皆さんでお参りをして
 「朝粥の会」では住職の私が本当にやりたいこと・・・。

色んな修行法はあるけれど、私自身の本当に伝えたいことは「布教」であり、お説教(法華経の教えを説き表すこと)なんだ!と自分自身で決心がつきました。
なので、よ~く考えての末で「法話」を中心に朝粥の会を進行しています!
お経の話や仏様の存在、世間の考え方や見方などを題材に「解り易く&噛み砕いた」、私自身でもわかる話をしています♪ご参加の皆さんと一緒に考え、何が必要で何が足りないか?
『法華寺の朝粥の会は、人生を生きる為に本当に必要だねぇ♪』と、感じてもらえる朝粥の会を実践しようと思い開催しています!
 今朝も沢山の「お持ち寄り」のおかず
有難い限りですm(__)m
 心と体で修行をした後には体内にも栄養を(*^^)v
今朝も至福な時間を共有できました♪ 
美味しく楽しい法華寺の朝粥の会
どなたでもご参加いただけるので連絡ください!
  • カテゴリー: 未分類
  • 投稿日: 2017年02月04日
罪なき罪を自らかぶり「新発田藩の窮地」を、たった一人で救った武士。その名は井上久助氏。
初代新発田藩主・溝口伯耆守秀勝(みぞぐち・ほうきのかみ・ひでかつ)に救われたこの命。
御殿様が愛した新発田藩の為に。自らの故郷と新発田藩の誇りにかけて・・・。
「週刊ビジュアル江戸三百藩」69号
(株式会社ハーパーコリンズ・ジャパン)
井上久助が時空を超えて全国紙に載りました!
新発田藩から全国へ飛び出した井上久助!
ことの発端は、平成28年11月16日の新聞「新潟日報」に取り上げて頂いた日の晩のこと。「週刊ビジュアル江戸三百藩」の編集者から連絡があり、新発田藩の『井上久助』についてお聞きしたいと依頼がありました。
新発田藩の窮地を自らの命と引き換えに、たった一人で救った井上久助。
の筈が、「本音と建前」・(会津藩と新発田藩の力関係)で、残念ながら罪人として処理せざるをおえなかった当時の新発田藩。
いつまた会津藩が吹っかけて来るか分からないと、偽りの歴史をつづり「それがそのまま歴史の資料に記され」現在の私達に伝わってしまいました。
罪人は新発田藩に入れることも出来ないと。地元にも戻れず現在の秋葉区東島の妙蓮寺に埋葬された、新発田市の図書館にある「新発田藩史料」に掲載されています。
残念ながら、当時を知らない現代の私達にすれば「罪人としての井上久助」と認識するしかありません。
ですが当時の新発田藩民からすればスーパーヒーローの筈。これはおかしな話だと色んな方面から知らべあげた結果、新発田藩の「武士の寺」、当山法華寺に埋葬されていることが分かりました。
そうと解れば、何とか井上久助の汚名を晴らして差し上げたい。歴史研究会の平山康夫先生や語り部、松川美恵子さんなど、皆さんに協力して頂き研修会や講演会を開催しました。
 「真実の&本当の井上久助」を知って頂くことが
歴史を変えることだと信じて(#^.^#)
 講演を聞いて頂いた後に、参加の皆さんと一緒に
お題目を唱え法華経で御回向させて頂きました。
今400年の時空を超えて井上久助という新発田藩の誇る武士が、全国区へ飛び出し日本国民の皆様に「生き様」を知って頂ける。
新発田藩の烈士井上久助が眠る法華寺を預かる住職としても本当に感慨深いものがあります。

今まで頑張って生き抜いて来られた皆さん「1人ひとりに必ず」ドラマあります。
いま生かされたこの命「この瞬間」を精一杯生き抜く精神の法華経を、井上久助と共にすべての方々に伝わって欲しいと感じ願うばかりです。

ご協力を頂きました先生方や法華寺の役員の皆さま。本当にありがとうございます。
暖かくなる季節には井上久助さんの墓前で祝杯をあげましょう(#^.^#)
  • カテゴリー: 未分類
  • 投稿日: 2017年02月02日
 平成29年2月1日。午前6時、明星が光り輝く
 氷点下の朝ですが、遠くのお空が明るくなって・・・
もう春は、すぐそこですね(*^^)v
毎月1日、朝7時からは法華寺の盛運祈願会♪ 
 盛運祈願会が今回初となる観音様もウットリ(*´▽`*)
 今月の新聞。お守りは黄色!
 裏面のお説教、えらく心に響きました(#^.^#)
 御宝前に供膳をお供えして準備万端。
 7時前には皆さんお越し下さり準備完了!
 7時ちょうどに「ゴ~ン♪」と開始!
日々の感謝と今月の安泰を祈って
 一生懸命にお経にお題目にと、お唱えします!
お1人・おひとり、心を込めてお焼香と願いごと
 お勤め終了後、一口説法。
今回のテーマは「命」について(省略)(^^;)
 その後には位牌堂をお参りし
 冷え切った体はホカホカの茶の間で温めよう♪
今月もお疲れ様でした(#^.^#)
  • カテゴリー: 未分類
  • 投稿日: 2017年02月01日
ページトップへ