お祭りの金魚🐡全滅(゚Д゚;)余りにも息子が可哀そうなので💔父ちゃん立ち上がりました( `ー´)ノ←本当は嫌々なんだけど(;^^)新発田市の郊外にある神社のお池。ここでタナゴが釣れるらしい🎣🐡妻・息子・妻・息子・息子・息子。何故、私は釣れないの?(-_-)zzz
本日の釣りの成果11匹🐡(台風の前々日)あまりの暑さにソフトクリームで身体を冷やす🍦息子の水槽も随分賑やかになりました(*´з`)金魚と違って華やかさが足りないけどね💔←私だけ釣れなかったから嫌味♪何だか違うのが混じってるから調べたら、タナゴの他にフナとブルーギルなる外来種と判明。

飼っちゃいけないらしいけど、もう池に戻せないし、どうしよう(*ノωノ)

日本に居るから「外来種」だけど、日本生のブルーギル🐡本国で生まれれば駆除されない。でも日本在来種を食い尽くす。何だか複雑な気持ちです。。。

  • カテゴリー: 未分類
  • 投稿日: 2022年09月20日

この季節になるとお寺の枝垂れ桜の元で咲く赤い花🌺先々代(24世の)お上人さんが大好きだったというお花(#^^#)
ウチのお袋は「芙蓉の花」だと言うが、調べてみたら何か違う(;’ω’)ノ「モミジアオイ」が近いかな!?

お花に詳しい方、教えてください🌺ホオズキみたいな葉っぱが付いてます♪

  • カテゴリー: 未分類
  • 投稿日: 2022年09月20日

今日9月19日は末法総鎮守「七面大明神」さま正当の御縁日💗毎月19日午前11時から「報恩読誦祭」。午後6時半から「法華経講義」( ..)φお集まりの皆さんと一緒に感謝の法味(お経)を捧げます!大広間に移って法華経講義。今回からは法華経の第二十六章『陀羅尼品』に突入です(*´з`)久々の方も入らっしゃったので、まずは観音経の復習。世間話をしていたら本題に入る前に終わってしまいました(*ノωノ)

「※参加者の一言」…義昌さん。講義も面白いけど世間話の方が漫才みたいで楽しいね💗←有難うございます!チョッと複雑な気分(;^^)

  • カテゴリー: 未分類
  • 投稿日: 2022年09月20日

備えあれば患いなし。常に車の「ガソリンは満タン主義」の私です♪妻は家で洗濯物👕👔子供達は私とお買い物👜この子達が私に付いて来ると言うことはこの後のスーパーで何か企んでいるなぁ(;^^)レジで会計したら…

案の定、買い物カゴにお菓子が沢山入ってた(*´з`)

  • カテゴリー: 未分類
  • 投稿日: 2022年09月20日

銀行で用事を済ませ👛駐車場に戻ったらクロスビーが3台🚙🚙🚙しかも全部同じ色「白・黒・赤トリコロール」※写真は1台かけた後。
「おっ同じ色の車だなぁ♪」と知らぬお二方が《茶目っ気💗》出したのでしょう(*´з`)キーで開錠しておきながら✨開けたドアは違う車だった(;^^)間違って開けてしまった車には幼子と若い女性乗車中。本当にごめんなさい!ビックリした(゚Д゚;)

後部座席の奥さん「うちの夫がすみません。同じ色の車が3台も居ましたもんね♪」と、笑ってた(;^^)

  • カテゴリー: 未分類
  • 投稿日: 2022年09月16日

毎週火・木と柔道の練習に出かけるお父さん( `ー´)ノ「アタシもやる!」と柔道着試着(いきなり黒帯✨)
おぉ~我が娘よ💗どうせやるなら世界を取って来い(*´ω`*)勇ましと言うよりは着せられてるお人形さんみたい(;^^)/

  • カテゴリー: 未分類
  • 投稿日: 2022年09月16日

先回の続き♪境内掃除はシルバーさんにお任せして(;^^)/住職の私は無縁様の前の「紫陽花🌺」剪定✄
ネットで調べたら紫陽花の花の二房分下に新芽があるらしくそれを切っちゃうと来年花が咲かないらしい…。んぅぅ~バッサリ切ったけど🌺←たぶん大丈夫でしょう!※来年もシッカリ咲かないと今度は根元からやっちゃうよ( `ー´)ノ

  • カテゴリー: 未分類
  • 投稿日: 2022年09月16日

今回のお掃除の成果はこちら♪(*´з`)新発田市広域クリーンセンターに運んだら110㎏
と、私がやったかのような言い草ですが(;^^)シルバー人材センターの皆さんのお仕事です!リーダーがテキパキ指示を出し、本当に丁寧に行って下さる。有難い事ですね(#^^#)
ちょっと時間と人手が足りなくて(;^^)コチラは来月の御会式前にキレイにしてもらおう(*´з`)

えっ住職はやらないの!?やってます♪載せてないだけ( `ー´)ノ←次回に続く🍃

  • カテゴリー: 未分類
  • 投稿日: 2022年09月16日

取材が終わり、いつも可愛がって下さるバイク仲間のお店へ(*´з`)5年前に独立して「てんやわん屋」と言う焼鳥屋さんをOPEN🏠本当は一杯やって行きたかったのですが、まだお昼なのでラーメン🍜店主みずから「出汁にこだわりぬいた」しっかり旨味の優しいお味(*´з`)旨かった💗ご馳走様でした♪

焼鳥「てんやわん屋」…新潟県新潟市西区真砂4丁目10

☏025-231-0051

『法華寺の本田から紹介されました』と伝えて下さい♪←「はぁ~!?と言われる筈です(;^^)」

  • カテゴリー: 未分類
  • 投稿日: 2022年09月14日

日蓮聖人が新潟に来られて一昨年で800年。3年半佐渡に滞在後お戻りになられます。その「道すがらを時系列」にまとめて解り易く映像で紹介しよう(*´ω`*)新潟県三管区宗務所合同で「800年映像委員会」が立ち上がり今日はその撮影で角田山妙光寺様へお邪魔してきました(#^^#)プロのカメラマンが撮影すると素人とは全く違う出来栄えになる物ですね(;^^)
カメラのアングルから色々な資材。スライダーなる器具を使ったり…映像を拝見させて頂きましたが(^^)/やっぱりプロの仕事です♪もう8割方撮影済み📷🎥編集会議を重ね10月には完成予定💗楽しみだなぁ(*´з`)

  • カテゴリー: 未分類
  • 投稿日: 2022年09月14日
ページトップへ