あの松の見える山に法華の寺を建てよ

北陸教区記念大会(前日準備)

「宗祖日蓮聖人降誕800年慶讃・佐渡法難750年報恩」-未来へつなぐ・宗祖のこころ・ほとけのこころ- 北陸教区記念大会が6月6日に執り行われます!前日の今日は「会場設営」。照明や音響、各種業者さんと最終調整。コロナ禍中「絶対に感染者を出してはならないと」参加者全員で抗原検査(‘ω’)ノある程度ステージを組み上げお花を添えてからカメラセッティング。ここに行き着く迄にも「この大会の趣旨に合うお曼荼羅の縁起を考え」各方面にアプローチ(‘ω’)ノ佐渡一谷妙正寺様の始顕曼荼羅を拝借して…。会場となる「りゅーとぴあ」コンサートホールのステージ上準備完了!この他にも当日の案内係・駐車場・受付・救護班・記録・来賓係・運搬・宿泊管理係などetc。。。各自、担当の持ち場に分かれて最終チェック( ..)φ13時半から業者さんとの「擦り合わせ法要リハーサル」15時半からは途中で止めないノーカット「本番前最終リハーサル」16時半。「日蓮宗管長」管野猊下が到着されてリハ中断(;^^)/管長猊下、執事長、随身さんの動きを確認。アクリル板の配置も一発OK(‘ω’)ここで使うは泰元爺ちゃんの大切なお経箱。いま生きていれば120歳だから管長さんよりだいぶ年上ですが…。名も無き泰元爺ちゃんが生涯をかけて大切に使った経箱が、半世紀経って日蓮宗管長の「お経頂戴」に使われる。感慨深いですね♪ちなみに椅子と鐘もmade in法華寺。法華寺の檀信徒の皆様、次にお寺に来たら全員でイスに座って鐘を叩きましょう(^^)/

  • カテゴリー: 未分類
  • 投稿日: 2021年06月07日
ページトップへ