あの松の見える山に法華の寺を建てよ

令和2年8月の法華経講義

毎月19日は法華寺の「七面大明神様の御縁日♪」午前11時からは報恩読誦会(*´з`)午後6時半からは法華経講義!今回で115回目を数えます(^^)/頼んでも居ないのに大活躍なコロナさん。今に見てろ!やり返してやるからな( `ー´)ノ参加の皆さん入口で手先を消毒&マスク着用で講義に臨みます♪5か月振りなので、おちゃらけ話からStart(#^^#)
「先回の属累品の復習とまとめ」

『受持・読誦』…自分自身でシッカリ修行をし受け持ち読み暗記する行を積んでから、他の布教に当たること。この「菩薩の行」を『自行化他』と言う。

※納得がいくまで修行をして自分の物として、それから任に当たること。

普通の人なら「悟りの境地を自分一人の物」だけにしておくが、釈尊は大いなる慈悲心をもって何の惜しみもなく

「仏の智慧」…全ての人を救うべく智慧

「如来の智慧」…絶対の真理を悟るべき智慧

「自然(じねん)の智慧」…人間が本来兼ね備えている智慧

3つ智慧を与えられた。この釈尊の行為を『大施主』と言い、全ての教えが平等に私達に惠み施された。

『示教利喜(じきょうりき)』…示し教え利し喜ばす。

…仏の心持は、こういうものだと、解りやすく概要を示す。

…概要の中の細かな部分を教え現す。

…それを実行させ、利益を得させる(実感させる)

…初めて人を救うことによって尊さと喜びを得る。

本章の最後には「虚空会」の幕が閉じ、諸の仏たちに元の所へ戻るように示され、霊鷲山山頂に説法の座が移る。薬王菩薩本事品から後を「後霊山会」ともいう。

  • カテゴリー: 未分類
  • 投稿日: 2020年08月20日
ページトップへ