平成29年3月の法華経講義
17日から23日まで春のお彼岸に入りました!
仏道修行に励む一週間です(*´з`)
毎月19日は当山勧請の七面大明神様のご縁日
11時から読誦会&18時半から法華経講義
本堂の準備を終えて、お昼から明日行う法華寺のお彼岸法要のお説教の教案作り♪
明日のテーマは『いざと言う時に役立つ話・お葬式編』「送られる人・送る人の心境と生き方」について!
30年後の未来には現在の世の中に存在していない仕事が50%を締めると、SNSで投稿されていました。そう考えると30年前には確かにインターネットは存在していなかったなぁ♪知らなかっただけかしら(^^;)
今の世の中はネットがらみの仕事が結構多いですよね!
お寺バージョンでお話しすると30年前は自宅かお寺で葬儀を出すのが当たり前!今はと言うと葬儀場・会館で葬儀を出すのがごく普通。僧侶と菩提寺の関係はおろか三離れも始まっています。
実際にお葬儀に行くと、葬儀中に「お喋り」したくて仕方がない人が見受けられます。子供より大人の躾がなってない。亡き人の死に対する敬意と意識の薄さが感じられます。
時代が良くなっているのに「そこには何か大事なもの」を忘れて来てしまっているようです。人の命の大切さ・尊厳・思いやり・・・。
装飾品にお金をかける人は多いですが自分磨きにお金をかける人が少なくなって来たようですね。今残される自分の命を真剣に考え、より一層に後悔のない素晴らしい人生を築き上げる為に、避けては通れない「生かされている時間」大切にしたいものです。
以上のようなことを題材に60分のお話です。
明日10時から法華寺のお彼岸法要。ぜひお参りに来てください♪
さてさて18時半からは法華経講義
まずは本堂の仏様にご挨拶(*´з`)
その後、広間に移って講義の開始です
「如来壽量品第十六」三回目の講義です!
応身と報身・生死の釈尊と久遠実成のお釈迦様
「不滅」は「生死」→方便を持って表す。etc
今日も皆さんで共に法華経の修行が出来ました