あの松の見える山に法華の寺を建てよ

全国日蓮宗青年会代表者会議

 25日10時からは大田区にある日蓮宗宗務院で
全国日蓮宗青年会代表者会が執り行われました!
 と、その前に少し時間があったので池上本門寺へ
 看板にもあるように加藤清正公が寄進された所謂
「此経難持坂」を上りながら段数を数えたら・・・
やっぱり96段ありました(*´з`)
 上り切ると、そこには本門寺の大堂を拝せます!
 写真撮影はいけないのだけど。ごめんなさい(^^;)

今から24年前の平成5年4月5日。中学を卒業すると同時に日蓮宗総本山「身延山久遠寺」で、高校・大学と通わせて頂きながら7年間の修行を積ませて頂きました。
当時を思い起こせば親元から離れ、慣れない僧道生活・・・。本当に苦しいことばかりだったけど、振り返ってみれば自分の知識と自信と経験になり、いつの間にか「かけがえのない第2の故郷」と思えるようになりました(^^)/

ここ池上本門寺は、私の師父が修行をさせて頂いたお山です。
昭和35年頃かな?ウチの親父は何を感じ?何を考え?どんな思いでこのお山で生活をしていたんだろう?
汗と涙の苦労。けっして言葉では表すことの出来ない大切な時間・・・。
まだ元気な師父ですが「親父の思い」を肌で感じたいと手を合わさせて頂きました(^人^)
 さてさて全日青の代表者会議が始まりました
 私3月末日で新潟県東部の青年会長を退くので
この席に座るのは今回で本当に最後(#^.^#)

この2年間、自分自身が後悔しない様にと活動を展開してきました。そしてどのような形で、私が学んで来た事を後輩に伝えることが出来るのだろうか?自問自答しながらの2年間(^^;)
最後は『やりきったの一言です!』(^^)/
最初っから後悔しないように「今、この一瞬を生きる」とたてた目標の賜物でしょう♪
 そしてこのパネルディスカッション♪
 同じ悩みを持ち、そして真剣にお寺と向き合い
皆を巻き込んで活性化するディスカッション!

ここには書ききれませんが良い学びと気付きがありました。
例えばディスカッションの前に、これからの「檀信徒と寺院をつなぐツール」についてプレゼンを名乗り出た千葉北の渡辺上人♪「日蓮宗の独自ネットワークシステムを構築し何とか時代にそぐう現状の打開策の提案」があったり・・・
底知れぬ青年僧のPowerを感じ、同年代の力みなぎる行動力を目の当たりにすることが出来ました(*´▽`*)
最後は方。第32代の全日青の会長
「予算がないから出来うる範囲で!」ではなく、これがやりたいから「どうすれば良いのだ?」という発想の転換なのでしょう!
出来ないのではなく、行う姿勢。「変わらないために変わっていくんですよ!」の名言にうっとりさせられました(#^.^#)
頑張っている人と肩を並べさせていただき、本当に学びがある場所に顔を出せたことに感謝の一言ですm(__)m

  • カテゴリー: 未分類
  • 投稿日: 2017年01月27日
ページトップへ