あの松の見える山に法華の寺を建てよ

お曼荼羅(まんだら)

忙しさにかまけ・・・ブログを更新していませんでした(:^^)

毎年3月は行事や会議、総会準備に研修会・・・
自分のことが全然できません(# ゚Д゚)

話は変わりますが皆さんお曼荼羅って知ってますか?
詳しいことを知りたい方は!
毎月19日に当山で行っている「法華経講義」の時にでも質問してください(^.^)
先日、檀家さんの伊藤さん宅へお経に行った時に撮影させていただいたお曼荼羅。

右側に『維時寛政七年乙卯五月』(これとき寛政7年乙卯(きのと・う1795年)の5月に
中央下『正見山十四世日照』(当山法華寺の第14世「妙本院日照上人」)がお書きになられたもので
左側に『越後国新発田新井田伊藤興治兵衛』さんへ授与されたようです。
実に219年前の代物です。

ここには正見山とありますが当時は「当て字」が多いようで松見山法華寺という意味です。
「音」と「字」の意味合いで自由に漢字を当てはめたりしていたそうで、現在の漢字のテストだと「×バッテンをもらってしまいますね(:^^)

「新発田新井田(しばた・にいだ)」とありますが、現在の新発田市緑町と城北町の堺辺りのことを、今でも新井田だと呼んでいます!
こちらは大正8年に当山23世「看雲院日任」上人が
同じく新井田村の伊藤禰五七さんにあてられたお曼荼羅
こちらは私が3回目の荒行堂「大古久相承」を成満した時にいただいたお曼荼羅

調べると、いろんな歴史があって面白いというか 素晴らしいですね。
それにしても皆様、達筆です。私も練習しなきゃです (^^:

平成26年3月の予定
1日(土曜日)午前7時より盛運祈願会&朝粥の会
18日(彼岸の入り)~21日(中日)~24日までお彼岸
19日(日曜日)午前11時「七面大明神・ボケ封じご祈祷」
19日(日曜日)午後6時半「法華経講義」
どなたでも参加できます。(無料)どうぞお参りください。

皆で仏道修行に励みましょう(*^^)v詳しくは松見山法華寺までご連絡下さい。
日蓮宗「新発田市法華寺」・「ボケ封じ七面大明神祈祷所」でも検索できます。
新発田市中央町1-4-10   ℡0254-22-2981

  • カテゴリー: 未分類
  • 投稿日: 2014年03月07日
ページトップへ