あの松の見える山に法華の寺を建てよ

令和7年春季彼岸法要🎤

3月20日(木)のお中日は法華寺の春季彼岸法要📅🔔梅の蕾が膨らんで、真っ赤に色付いてる✨新発田はまだまだ寒いけど⛄春はもうすぐそこです🌸8:45役員さん集合⏰朝礼Start🎵今日もお参りに来られる方々が
気持ち良く手を合わせ笑顔でお帰りになられる様に💗一致団結(^^)/
それぞれ配置について準備万端💡今日の御膳は何でしょう🍱空っ風がピュ~ピュ~吹いて凍える寒さ⛄駐車場案内ありがとうございます🅿全ての準備が整って🕙午前10時から法話開始🎤
今回のお題は💡【御先祖供養は必要ですか❓】について(*’ω’*)だいぶ突っ込んだ所までお話させて頂きました💦内容は聞きに来て下さい👂11:15お彼岸法要開始🔔お彼岸は『①布施②持戒③忍辱④精進⑤禅定=⑥智慧』の【六波羅蜜の修行】に励む期間⏰それと共に【五種法師】『①受持②読③誦④解説⑤書写』の修行から始めましょう( ..)φせっかく読むなら「書き下し文」訓読を解説してから📖読経します🎤(*’ω’*)頑張れ兄ちゃん(*´з`)/続いては御題目「南無妙法蓮華経」を唱える唱題行🎤大太鼓・役員さんのリズムに合わせて気持ち良くお唱えすることが出来ました(*´ω`*)✨御回向・永代供養の読み上げ・御祈祷と続き報恩塔参拝🏫
本年で427年目の法華寺🏠その間「ずぅ~っと見守り続けて下さった法界萬霊の皆様」へ皆で手を合わせます(#^人^#)気が付けば13:00🕐お腹ペコペコ(;´з`)筆頭総代さんから慈導観世音菩薩の祭禮の計画や、日々の労いの言葉を頂いて💗もう喉もカラカラ💦総代さんから乾杯の発声🍺🍵お彼岸法要の恒例行事「福引✨」当選者の皆様おめでとうございます🎵筆頭総代さんからイチゴの御供養🍓甘くて美味しい(*’ω’*)/楽しい時間は「あっと言う間⏰」 その後は皆で後片付け( ..)φこの度の法要も皆さんお疲れさまでした🎵

  • カテゴリー: 未分類
  • 投稿日: 2025年03月22日
ページトップへ