青年会の読誦会と忘年会
昨日(3日)のこと。
新潟県東部青年会では月1で「法華経の内容の研鑽」&「法華経の読誦行の実践」をしています。
今回は(旧豊栄)の妙見寺様を会場に行いました♪
『会の決まりごと』・・・先輩後輩関係なく「当番寺院が導師と総要品の木証を勤めること」(決して意地悪ではありません)
出来なければ「それまでに練習しておきな♪」っと優しい先輩からの後輩への試練です(*^^)v
坊さんは何でも出来て当たり前♪世の中の人はそう思ってますよ(^^)/~~~
欠点があるのなら包み隠さず補って精進すればいい♪逃げて居たらいつまでも上達出来ませんよぉ~♪っと思う私からの愛情です!
大学を卒業し、お坊さんになったばかりの後輩はだいぶ困っていましたが・・・。
「誰しも初めはあるのです!」お構いなしにやらせます(*^^)vその内、上手くなるから大丈夫♪
珍しいのがあるな(*^^)っと眺めて居ると法師品の写経で「南無妙法蓮華経」と彩られてました!!!
ことし青年会を卒業される先輩の慰労会と会員のお疲れ様会を兼ね月岡温泉に浸かってきました(^^)/~~~