トンカツPower🐷🎵←息子がね💗ここ最近⏰バタバタが続く法華寺です❕住職の私も疲れますが💦それを支える妻も…晩御飯作るのが億劫だから【今日は外食にしよう🍱】。子供達は大喜び💗「お前たちの笑顔を見ると元気がもらえるよ🎵」っとささやいたら…妻【あなたはハイボールに癒されてるんじゃないの❓】鋭いツッコミ💦心の中が読めるのか(;´з`)/

  • カテゴリー: 未分類
  • 投稿日: 2024年06月11日

100%全力投球⚾がモットーな住職の私ですが(^^)/お坊さんでも気が滅入ることがあるのです💦世の中💡色々な方がいらっしゃいますね💔
そんな時は⏰チョコッと休憩☕お花を眺め元気をもらいました(^^)/

言葉を使わなくともシッカリと「自らの姿で安らぎを与えてくれる」お花🌺私もこんな存在になれるよう🎵また頑張るかぁ(*´з`)

  • カテゴリー: 未分類
  • 投稿日: 2024年06月11日

今朝の月参りは朝6時半⏰自営で商売をされている方のお経参り🎤お寺から30分かかるので🚙それに合わせてお勤め終了(*´з`)
7:30⏰お経から戻って来ると何故か息子が微笑んでる💗「兄ちゃん何でニコニコしてるの❓」その答えは💡妻曰く「咳が酷くて今日、学校をお休みさせるの🎵」
【俺、具合悪いからさぁ( `ー´)ノ】っと自慢げに語る息子よ…「どう見ても👀お前は元気だぞぉ✨」

昔なら多少具合が悪くても学校に行けと言われましたが(;^^)/今はね💦移すと悪いし💔仕方が無いのか❓…

  • カテゴリー: 未分類
  • 投稿日: 2024年06月11日

お昼担当の住職です(*´з`)/テレビから【今日ケンタッキーにしなぁ~い❓】っと聞こえて来た📺👂天邪鬼な私は「ケンタッキーにしなぁ~い✖」マックがイイ◎🎵っと独り言(*´з`)「親父、揚げたてのポテト買って来たよ🍟」っとお供えするも💡先代さんはケンタッキーのお肉好きだったなぁ💦💔チビちゃんは食べ物よりハッピーsetのオモチャ狙い🎁今まで妻が作る以外の物は、なかなか口にしなかった息子(;´з`)だがしかし最近は何でも食べれる様になって来た🍔(マヨネーズ抜きの物だけど💦)

  • カテゴリー: 未分類
  • 投稿日: 2024年06月09日

6月5日(水)久方ぶりの飛行機📷べつに遊びに行く訳ではありません(‘Д’)/←一応言っておかないと💦とは言うものの景色がキレイだなぁ(#^^#)※どうせ行くなら楽しまないと🎵目指すは小牧空港空港🏫バスに乗り名古屋駅前の「ウインクあいち」に到着⏰第12回理事会&第64回代表者会議📒私、一応「新潟東部の会長」です(:^^)/【神出鬼没】憲由上人🎵どこの会議に出向いても、大抵いらっしゃるから不思議✨この会議「ただの会議ではありません」俗にいう【ガチ】な会議( ..)φ熱量が半端なくて疲弊しそう💦9時から始まった会議は13時で一休み☕昼食を済ませ会議再開(;^^)/⏰檀信徒の為に❕日蓮聖人の為に❕我々は何をすべきか❓真剣に話し合う先輩方のお姿から何かを感じ💗叩き込まれた気がします(*’ω’*)

真剣に熱く、時にはぶつかり・時にはブツカリ・時にはぶつかり(;´з`)本当に凄い会議でした。全国理事の使命感が凄すぎる🔥

  • カテゴリー: 未分類
  • 投稿日: 2024年06月08日

飲み潰れ(/ω\)リビングで寝ていたら💦優しく起こす息子くん🎵『お父さんコレ✨』照れながら指さす先には、手作りの花束💐(*´з`)
紙粘土に箸で紙を押し付け作った紫陽花🌺しかもメッセージ付き💗涙が出て来ました(/ω\)優しい子に育ってくれてありがとう🎵
お父さん❕嬉しくて×②兄ちゃんとチビちゃんが生まれて来てくれて本当に幸せだ🎵👶

左上の生き物は何なんだろう❓←なんて事はちっとも気にならない(*’ω’*)

  • カテゴリー: 未分類
  • 投稿日: 2024年06月04日

いよいよ6月のStart📅🔫朝から日差しが強い(*´з`)/玄関先にはキレイな花が咲いてるなぁ🌺お仏飯の用意も万端🍱午前7:00法華寺の盛運祈願祭の開催です🎵令和6年5月19日に当山へ入仏された『慈導観世音菩薩』様も誇らしげ💗まずは先月の御守護に感謝して✨今月の安泰をお祈りしましょう💡今月の「よろこび新聞📰」と「御守り📒」開経偈・方便品・お自我偈・欲令衆・提婆品・御妙判と続いて御題目をお唱えする唱題行🎤🎵皆でお唱えるするのと1人でやるのとでは🎤やっぱり違うものですね💡【ビンビン響く法華の太鼓🎵】御祈祷・法話と続き、位牌堂で御回向のお経をお唱えします(‘Д’)ご参加の皆さん🎵今月もお疲れさまでした(#^^#)笑顔で健康に、愉快に楽しく精進しましょう💗終わった後の懇親会🍵🍪

※どなたでも御参加いただけます。どうぞお参り下さい🎵

  • カテゴリー: 未分類
  • 投稿日: 2024年06月03日

旅館に戻り朝食を頂いてFull Power🍱( `ー´)ノ車で40分⏰市川三郷町にある本照寺さんに集合🏠初めてお参りさせて頂きましたが立派なお寺だなぁ🏫何やら「武田信玄公が下部温泉に下る途中の道しるべ」🏁とな。。。よく手入れがしてあって素晴らしい(*’ω’*)こちらでも一巻、木番を勤めさせて頂いてタイムアウト⏰私だけ新潟へと帰路につかせて頂きました🚙

残られたお上人さん達はもう二巻🎤お経が達者の方たちばかりだから💡一諸に読んでいて楽しくて💗勉強になりました( ..)φ

  • カテゴリー: 未分類
  • 投稿日: 2024年05月31日

昨日、あんなにお参りしたのに、まだ足りない(;’ω’)ノ朝5:00に大鐘前に待機⏰良い響きだな(*´з`)ゴワォ~ぁぁ~ん🎵日本一の五重塔💡たぶん💦←1番新しいのは間違いない(;^^)昭和60年に完成した学校の体育館よりも大きい「大本堂🏠」こちらの「祖師堂」は明治14年に建てられましたが修復に修復を重ねピカピカ💡平成14年に作られた「総受付・報恩閣🏠」屋根の唐破風は西谷の坂を「新幹線の車両を運ぶトラック🚚」によって運ばれて来た代物💡それでもカーブが曲がり切れなくて、ガードレールを取っ払って上がって来たの🚚⚠何故そんなこと知ってるのかって❓その頃、身延山に勤めていたんだなぁ🎵朝勤が終わり、お日様が登って来ました🌄目に眩しい「仏殿納牌堂🏠」次なる読経の目的地は…

  • カテゴリー: 未分類
  • 投稿日: 2024年05月31日

藤井猊下のお墓参りが終わったら✨「身延山在院生」のソールフード💗【玉川楼のかつ丼💗】お懐かしゅ~ございます🍜12:30本山に集合⏰次なる目的は「法華経要品読誦の会🎤」昨年より御縁を賜り参加させて頂いてます🎵今回は日蓮宗総本山💡身延山久遠寺の大本堂🏠御宝前の目の前で読経が出来る(#^^#)/こんなに有難い事はないですよね💗9年間⏰身延山に居りましたが初めてのことであり✨その上、要品の木番を勤めさせて頂きました🎤感動の連続です(*’ω’*)お次は日蓮聖人の御真骨をお祀りする拝殿にて要品一巻🎤何だろう🎵感無量ですm(__)m次なる目的地は御廟所🏠川のせせらぎと鶯の鳴き声が木霊する(*´з`)🌱言葉には言い表せませんが落ち着くというか❓包み込まれる感覚💗(‘ω’)ノ
ここでの要品も最高過ぎる📖✨

将来は身延山に庵を立てて永住したい❕っと本気で考える今日この頃⏰( ..)φ

  • カテゴリー: 未分類
  • 投稿日: 2024年05月31日
ページトップへ