平成29年春季彼岸法要
今日、お彼岸の中日は法華寺の春季彼岸会♪

ウチの行事はいつもお天気に恵まれ

本当に有難い限りの晴天です!(*^^)v

境内を見渡せば春の息吹が感じられます

朝9時に役員さんの朝礼開始!

今日も皆で頑張るぞぉ♪( `ー´)ノ

受付担当

お勝手担当

入口案内に

境内の案内
役員の皆さん1人1人が、自分の責務を果たし皆で1つのことを成し遂げる♪法華寺の役員さんは「一致団結」本当に凄いんです(*^^)v

稀に見る「完成しつつある未来のお寺」ではないかと住職の私は本気で自負しております!役員さんご協力、本当にありがとうございますm(__)m

法要が始まり唱題行。太鼓はやっぱり岩橋さん♪

皆が気持ち良く団扇太鼓を叩き

一所懸命・唱題行に邁進します!

この子も岩橋さんの姿に憧れて真似してます!
ちびっ子にしては、けっこう上手(^^;)

今日はお釈迦様の誕生仏にも甘茶を注ぎ

皆でお祝い

法要が終わり今年で420年目を迎える法華寺

その間、当山に護持丹精(お守り下さった)法界萬霊に感謝を込めて。
無縁様から縁が繋がる有縁様になれる様、後世の私達も頑張ります!

お腹ペコペコ(^^;)

シッカリお参りした後はお腹一杯楽しもう!
メリハリが大切(^^)/

総代さんの岩橋さん井上さんからご挨拶を頂き
いざ乾杯~~~~~~~ぃ♪

お彼岸のお楽しみ企画!月岡温泉「ホテル泉慶」の食事券と入浴券当選者の方々はこちら♪おめでとうございます

美味しいお弁当に楽しいお酒

採れたて新鮮のイチゴまで頂戴しました!

皆で美味しく頂きま~す(^^)/

何やらこちらは真剣勝負!勝敗はいかに(*´з`)

皆さんをお送りし、広間の片付けも終えて、反省会も大盛り上がり!今日1日、信仰と心の栄養がとれる法華寺の彼岸法要でした!