「お絵描き🖋」や「工作🔧」に「お化粧💄」etc…何でもこなす、おチビちゃん🎵(:^^)おチビ先生は💦「正義の味方にもやりたい放題🍛」(/ω\)

  • カテゴリー: 未分類
  • 投稿日: 2024年04月03日

今日はウチのお袋の誕生日🎉亡くなった親父と並んで✨81歳になられたそうな(‘ω’)ノおめでとう🎵ホールのケーキにしようと思ったけれど🎂色々な種類の🍰をチョイス✨主役はおばぁちゃんの筈ですが💦何故だかいつもロウソクを消す主人公はチビちゃん(;^^)/おばぁちゃん❕いつまでも健康で長生きしてください💗

  • カテゴリー: 未分類
  • 投稿日: 2024年04月03日

慌ただしい日常が続いています(;´з`)会議続きで心身が滅入るなぁ💦←愚痴ばかりでは何も変わらない( `ー´)ノ今日は大きくなり過ぎた木の選定✂可哀そうだから蕾が付く前に切りたかったんだけど🌳暇が無かった⏰💦葉っぱが生える前なら量も増さない(;’ω’)ノ焼却炉🔥10キロ100円💰年間⏰3000~4000㎏運ぶものですから🚚労力と出費が大変(‘Д’)

  • カテゴリー: 未分類
  • 投稿日: 2024年04月03日

4月1日15時からは新潟市のホテルを会場に🏢新潟東部・西部・北部の3管区合同で「宗政懇談会」が行われました( ..)φ簡単に言うと新潟県内寺院の現状と要望などを宗会議員に託し中央の議会に地方寺院の要望を通して頂く懇談会🎤お坊さんって普段「和やかでしょ❕❔」←「宗政懇」だと日頃感じていることをガチで言い合います💦

この想いが中央に届けば、より良い日蓮宗になりますね🎵

  • カテゴリー: 未分類
  • 投稿日: 2024年04月03日

まだまだ朝晩冷えますが💦凍える冬の季節⛄を乗り越えて⏰境内には沢山の椿が頑張ってキレイな花を咲かせています🌺お花を見ていると👀心に安らぎと温もりを感じることが出来ますね🎵何の見返りも求めずに元気を授けてくれる花々に気付いたら✨お礼の1つでも言ってあげましょう🎤

咲いてくれてありがとう💗今度は私達の心のお花も咲かせるよ(*´ω`*)

  • カテゴリー: 未分類
  • 投稿日: 2024年04月03日

境内にキレイなお花が賑わいを見せる4月のStart📅寒い冬を乗り越えて⛄梅の花が咲き始めました🎵
毎月1日、朝7時からは⏰法華寺の盛運祈願祭✨
今月の「よろこび新聞」と御守り💡
先月の無事に感謝して💗今月の幸せを心を込めて🎤祈りましょう🎵
毎月1日📅朝7時から8時「盛運祈願祭」⏰檀信徒問わず、どなたでもお参り頂けます(*´з`)

※会費無料。必要な方は「御守り1体×300円」

  • カテゴリー: 未分類
  • 投稿日: 2024年04月03日

明くる日の26日⏰身延山の学生時代から育てて頂いた恩師💗残念ながら、その方の訃報をお聞きして(/ω\)最後のお別れに静岡のお寺を訪ねて来ました🚅私達夫婦の「結婚式の祝辞」をお願いしに訪れたのが最後なので15年ちょっと振り⏰お顔を拝したら(#^人^#)あの時のまんま✨亡くなるその時までお元気でいらしたそうです🎵大学生の頃⏰【短気は損気】←「あんたは気が短いからダメだ💡喧嘩したって恨みしか残らない❕その場の感情だけじゃなくて、一寸先を見据えて行動しなさい🎵」と教えを頂きました。短気はまだまだ治りませんが💦いつも笑顔を絶やさない様に出来るようになりました(*´з`)

本当にお世話になりました❕またお会いしましょう(*´ω`*)

  • カテゴリー: 未分類
  • 投稿日: 2024年03月27日

3月25日の15時からは当山の臨時役員会が開催されました📝
何をさて置いても✨まずは御宝前の仏様に【いつも御守り頂いて有難うございます💗】の御挨拶🎤臨時の役員会って❓「何するのっ」と思われるでしょうが💦5月12日に行われる堀部安兵衛の母「るい」さんの御命日法要に合わせ📅「テレビ等で引っ張りだこ💡美人講談師」一龍齋貞鏡師の案内や🎤いよいよ5月19日📅法華寺の御縁日に入仏される✨新たな観世音菩薩像の開眼法要👀タイムスケジュールや檀信徒さんの案内など( ..)φ会議と発送物の袋詰めをして頂きました🎵
檀信徒が発願し新たに迎え入れる観音様💡楽しみですね💗

仏像の開眼(魂入れ)ってなかなか巡り逢うことってないですよね🎵まさしく千載一遇の絶好の機会✨

  • カテゴリー: 未分類
  • 投稿日: 2024年03月27日

お兄ちゃん。平日のゲームは1時間・休日は2時間のお約束🎮の筈だったんだけど💦サッカーの基礎トレーニング⚽をすると💡行った分と比例して✨ゲーム時間が追加されるらしい⏰この日は20分のトレーニング🔧せっかくお風呂に入ったのに♨汗だく💦何でもお兄ちゃんの真似するおチビちゃんも💡お疲れさん(;^^)

  • カテゴリー: 未分類
  • 投稿日: 2024年03月25日

境内の至る所に自生する「蕗の薹(ふきのとう)」若い頃は苦くて嫌いでしたが💔今はこの苦みが堪らなく美味しい(‘ω’)ノまだ寒いから、そんなに生えていないけど🌱それでもこんなに取れました(^^)/自然の恵みに感謝💗天ぷらとフキ味噌🌱旨すぎる🎵(*´з`)我慢できずに摘まみ食い(*´ω`*)

  • カテゴリー: 未分類
  • 投稿日: 2024年03月25日
ページトップへ