今日はウチのお袋の誕生日🎉亡くなった親父と並んで✨81歳になられたそうな(‘ω’)ノおめでとう🎵
ホールのケーキにしようと思ったけれど🎂色々な種類の🍰をチョイス✨
主役はおばぁちゃんの筈ですが💦何故だかいつもロウソクを消す主人公はチビちゃん(;^^)/
おばぁちゃん❕いつまでも健康で長生きしてください💗
明くる日の26日⏰身延山の学生時代から育てて頂いた恩師💗残念ながら、その方の訃報をお聞きして(/ω\)
最後のお別れに静岡のお寺を訪ねて来ました🚅
私達夫婦の「結婚式の祝辞」をお願いしに訪れたのが最後なので15年ちょっと振り⏰
お顔を拝したら(#^人^#)あの時のまんま✨亡くなるその時までお元気でいらしたそうです🎵
大学生の頃⏰【短気は損気】←「あんたは気が短いからダメだ💡喧嘩したって恨みしか残らない❕その場の感情だけじゃなくて、一寸先を見据えて行動しなさい🎵」と教えを頂きました。短気はまだまだ治りませんが💦いつも笑顔を絶やさない様に出来るようになりました(*´з`)
本当にお世話になりました❕またお会いしましょう(*´ω`*)
3月25日の15時からは当山の臨時役員会が開催されました📝
何をさて置いても✨まずは御宝前の仏様に【いつも御守り頂いて有難うございます💗】の御挨拶🎤
臨時の役員会って❓「何するのっ」と思われるでしょうが💦
5月12日に行われる堀部安兵衛の母「るい」さんの御命日法要に合わせ📅
「テレビ等で引っ張りだこ💡美人講談師」一龍齋貞鏡師の案内や🎤
いよいよ5月19日📅法華寺の御縁日に入仏される✨新たな観世音菩薩像の開眼法要👀
タイムスケジュールや檀信徒さんの案内など( ..)φ会議と発送物の袋詰めをして頂きました🎵
檀信徒が発願し新たに迎え入れる観音様💡楽しみですね💗
仏像の開眼(魂入れ)ってなかなか巡り逢うことってないですよね🎵まさしく千載一遇の絶好の機会✨