第40回 修法伝師相承会 (静岡大会)
5月20日13時からは⏰静岡県葵区の蓮長寺様を会場に【日蓮宗修法伝師相承会】の先師報恩法要が行われました🎵【修法伝師相承会】とは荒行堂の五行を成満し「伝師相承の允許」を受けた僧侶✨簡単に言うと伝師になれる免許を有する僧侶の会と言えば伝わりますでしょうか❓
おぉ~立派な御宝前🏠噂に聞いていた伝師相承会常付の大曼荼羅御本尊📖
画像では伝わりませんが2メートルを超える大きなお曼荼羅🖌
さてさて法要の始まりです🎤さすがは荒行僧💡みんなで読むと大迫力📢(*’▽’)/
30℃を超える気温の中🌡お経を読んだので汗が滴ります(;’ω’)🎤
参加者全員で法要後の記念撮影📷✨
総会と研修会が行われるのは静岡駅前のホテルなので🏢タクシーが来るまで小休止🚖⏰
それにしても達筆ですね🖌蓮長寺様の先代御住職の書📝
ホテルに到着🏢総会開始です📝
引き続き研修会( ..)φ「日蓮聖人の祈りとご本尊」一考察について📖
荒行堂の歴史から現代の100日行の形態。日蓮聖人の確固たる信仰の祈りetc…。有意義なお話を拝聴する事ができました(*‘ω‘ *)